宇宙と星と、たまに犬 | 佐々木陽平のブログ

佐々木陽平のブログ

仕事のことや気になってることなど
まったりと書いていこうと思っています(*´ー`*)






人間誰しも
多かれ少なかれ
悩みを抱えていると思います。









それがなかなか解決できない時、
ありきたりかもしれませんが
僕は宇宙のことについて考えます。








そのあまりの広さ、


その広さという言葉さえ当てはまらないかもしれないけれど



自分の悩みのちっぽけさを
痛感させられます。





忘れるとまではならないし、
忘れたら逆に困りますが、
少しは楽になれると思います!






我々の住む地球が属する、「天の川銀河」のおよそ1000億個の星には、他にどんな星があるのか…




とか



宇宙の果てとは何かを自分なりに想像してみたりとか…







ちなみに聞いた話ですけど、
宇宙の歴史を1年と換算して、宇宙が誕生したのが1月1日だとしたら人間の文明はまだ12月31日が始まったくらいにしか満たないらしいですね。















宇宙って
圧倒的だ。











そんな宇宙の無数にある星の中の一つ
我々の住む地球。






宇宙全体から見れば
小さな星の一つに過ぎないかもしれない。






そんな地球には
こんな愛くるしい姿があるということを僕たちは忘れてはいけない。


{56318340-986D-4770-9738-36A1F62BACFF:01}





溺愛しすぎ…笑









ありがとう地球。






Twitter
@YoheiYs