こんにちは。経済学部2年48-1川瀬陽大です。

1/1の初日の出艇から48-88から48-1にセールNo.を変え、唯一の弊害としてブログを早く書かなければならなくなりました。書くことが無い訳ではないですが、締め切りギリギリに書いています。最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

代交代をもって今年から主将となりました。いざ主将となってみると色んなところで責任を感じる場面があり、まだ務めて数ヶ月ながらその難しさを痛感しています。自分自身客観的に見てもまだまだ頼りない部分が多いので頼れる主将となれるよう成長したいと思います。


最近は部をどのようにしたいか、で悩んだりしています。まず部を客観的に見てみます。横国ウィンドサーフィン部は体育会に属しています。だから入部して今までサークルっていう感じを感じたことはありません。けど中途半端な気もします。多くの人がインカレ出場だったり大会で入賞するだったり、前大会よりも良い順位を取るだったりと目標を持っているし、組織として今まで築かれたものは素晴らしいものが多いです。ですが、その目標に向かって全員が本気で取り組んでいるのかと言われたらどうなんだろうと疑う部分もあります。お金の掛かるスポーツであるし時間も費やすけど中途半端に終わってしまったらその先で得れるはずのものも得れずに終わってしまうのかなとも思います。

では1人でどうにか頑張れば良いのかと感じたり、もうすでに頑張ってみたと思う人もいるかもしれません。そういう感情が生まれてしまうのは今までの部としての組織が、一見チームとして活動できているように見えてあくまでも個人競技寄りになってしまっていたからなのではないかと思います。先日幹部で話し合って、チーム感を上げようということになりました。そのためにどういう事をしていくかは今後色々試してみて確立させていきますが、目標に向かって取り組む雰囲気を部全体で高めれば、今までと同じ努力量でも少なくとも成長できるし、さらに努力すればより効率良く成長できると思っています。こんな事を言うのも、欲を言えば全員ですがなるべく多くの部員と沖縄に行きたいし、なるべく多くの部員が自分の納得できる結果を得れるような環境にしたいからです。


ここまで部としての話を書いたのでここからは自分の振り返りと今後について書きたいと思います。
初めてのインカレは今までで1番悪い出来でした。海面が分らない以前にスタートでのミスや根拠のないタックなど基本的なところも足りませんでした。オクマを挟んで沖縄観光をした日々は本当に楽しかったですが、オクマの3日間は早くその場からいなくなりたいくらいに悔しい思いをしました。来年リベンジをしに行ったとき、3日間が楽しい3日間になるようにこの悔しさを忘れず努力を続けていきたいと思います。

また12-1月にかけて団体セレクションがありました。メンバーに選ばれたので2月末に団体戦が待っています。去年1年生の時に和歌山に応援に行った時の会場の雰囲気を思い出すと緊張もします。自分の今のベストが尽くせるよう良い準備をして臨みます。

そして今後主将として、また学連の仕事もしつつ自分の目標を目指すのは簡単ではなく、おそらくきつい瞬間も訪れると思います。そんな逆境も乗り越えられる人間性をもつことも目標にします。


所々まとまりのない文章になってしまいましたが、最後まで読んで下さり有難うございました。



48-1 川瀬陽大