2025春合宿~後編~ | ynuttcのブログ

ynuttcのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!1年の三橋です。

今回は前々回のブログの続きで春合宿の3日目、4日目の模様をお届けします!

 

 

ちなみに私は雨女なのか雪女なのかという感じで、イベントごとは大体雨か雪ですね

常盤祭の2日目の大雨による中止もたぶん私のせい(?)です😇

今回も例外ではなく、合宿初日は雪でしたね...

まあ積もらなかったし、影響大きくなかったので許してください!🙏




 

脱線してしまいましたが、、

3日目の午前は、1日目、2日目に引き続きラリーを続ける練習をしました。

午後はシングルスの課題練習とダブルスの練習をやりました。ダブルスはシングルスより頭を使って戦略を練るので面白いですね!最後残った時間で一本団体をして、セットカウント1-1になったところであまり時間がなく、リレーで勝敗を決めることになり、私のチームは負けてしまいみんなで筋トレをしたのですが、とっても楽しかったです!😆



3日目の夜はミーティングをして、その後みんな合宿最後の夜を満喫しました🥰(私は疲れて早々に寝てしまったのですが...)



4日目、合宿最終日は2人ずつで団体を組み、ダブルスとシングルス2つの団体戦のトーナメントをやりました。

帰りは有志で途中の熱海で、熱海がほぼ地元という部員に案内してもらいながら観光をして、私は超大きい抹茶クレープと海鮮丼を食べました!めっちゃおいしかったです😋



私は全国公は泊まらず、関甲信は授業で不参加だったので、この春合宿が初めての宿泊系イベントでした!普段あまり練習で一緒にならない人と一緒に練習したり、団体でダブルスを組んだりたくさんいい経験ができたなと思います!

 

また、個人的な話をすると、今回の練習場所だった天城は、高1のとき高校の修学旅行で行くはずの場所で、当時はコロナで行けなかったのでそれがとっても嬉しかったです!

 

最後にはなってしまいましたが、今回宿泊させていただいたいづみ壮の方、食事やバスでの送迎などありがとうございました。



気づいたら半分くらい個人の語りになってしまいました...

以上1年三橋でした!

 

~春合宿 完~