陰闇のシュラーフザック | 横浜国立大学 水泳部 ブログ

横浜国立大学 水泳部 ブログ

練習記録や大会結果、旅行など、水泳部の日常を随時アップしていきます!新入部員いつでも大歓迎です!^^

みなさんこんにちは




とうとう3年になってしまった渡邉康平です。







最近はいろいろ忙しくさせていただいているのですけど、合間を縫ってプールに来て筋トレしたり自主練したりしてます。



6月から部活も本格的に再開できて、
水泳三昧の生活に道浸らせていただいております。





まずはこの写真をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




相変わらず、
横浜の空は一味違いますね!




周りに高い建物がなく、何も遮るものがないので
黄昏の空がとても近くに来てくれた気がします。







あと、どうでもいいんですけど、
自衛隊のいろんなタイプの飛行機がプールサイドから見えるんですけど、


大学で勉強してるとこに目が言っちゃって
静かに楽しんでます。

主翼の後退角とか、水平尾翼の設置位置とか、あとはエンジンの位置とかですかね




飛行機の設計の勉強は嫌いですけど、
眺めてるのはいいものです。
















あと最近は筋トレをしっかりやってます。
今年度予算で購入した懸垂マシンと毎日遊んでいます。


とりあえず毎日練習後に10回を3セットやってるんですけど、そろそろ楽になってきたので15回を3セットに移そうかと考えています。

いつも筋トレに付き合ってくれる後輩たちがいてとても楽しくやさせてもらっています。











今日のメニューです、


月、火、(水)は私のメニューで
木、金、土は吉川が作成してます。



今日のテーマはディスタンスにしたんですけど、どちらかといえばエンドゥランスですね笑




人がメニュー説明してるときに横から
 スペルが違うだの
 格言がダサいだの
うるさいな〜笑




はい、ごめんなさい笑
でも直さないからー








こーゆーふつーのやり取りが楽しくてしょうがないです笑





兎に角今日はアップらか攻めたメニューでいきました。

攻めすぎて、想定して作った選手がそのサークルでやっでくれませんでした笑

次回からは名指して指定にしようかな、、、






一方でメインは結構やってくれましたね!
腕の付け根が取れそう










いやー、ウチの部員はバカが多いんですよ







これで、練習終わったあとに1フリ2本も飛んだり
みんなで筋トレやり始めたり(小雨降ってるし)




あたまわるすぎ









そんなドM君たちのダイブ結果も載せときますね










頑張って縦にして読んでください


今日は手羽先記念日らしいです





お腹すきましたね

今夜はちゃちゃっとオムライス作ります。













バター買いにいってくるので
ブログはこの辺にします。



また、
ばい











インスタの水泳アカあるんでよかったらフォローしてください。
自主練メニューや動画等いろいろ載せてます。

QRは、書いてる途中でインスタ開くのめんどくさいんで、自分で探してください。


僕のアカウントのとこに水泳アカが貼っつけてあります。 













それでは、また