走り去る2017迫り来る2018 | 横浜国立大学 水泳部 ブログ

横浜国立大学 水泳部 ブログ

練習記録や大会結果、旅行など、水泳部の日常を随時アップしていきます!新入部員いつでも大歓迎です!^^



こんにちは。

2日遅れて、松永がブログを書かせていただきます。

気づけば、12月も終わり頃。
今年は盛りだくさんの年でしたね。


東部で団体権をとったり、関カレで昇格したり、関甲信で主管をつとめたり。
チームとしての横国の存在感が飛躍的に大きくなった年だなぁと勝手に感じています。


そんな時に幹部の代を務められたことをとても誇らしく思います。

そんなチームでやってきたから
水泳は個人スポーツだ!
周りは関係ない!
って人一倍強く思っていた自分が
なかまがいて楽しい
なんて思うようになりました。

そんな水泳部にいられて自分は幸せなんだなぁなんて、思っちゃったりなんかしてます。




{E900E44A-BD58-4ADF-917C-0EA369C62555}



そんな楽しいなかまたちとやったのがこちらのメニュー。

なに。。100の耐乳酸だと。。。?




死にました。


{DB4FB606-617F-4B82-B5CC-DE6A58796369}

{9D19E8F2-ADB3-44BC-96F1-4C86F011E788}


後半のタイムに関しては、2017年と一緒に走り去って欲しいです。
つっこめたのはまぁ良しとしますが。



耐乳酸を楽しめるようになりたいですね。
なんか、サイヤ人みたいにわかりやすくパワーアップできたらやる気出るかもしれない。

そんなふうに思った、クリスマスイブでした。




まとまりがないので以上です。