光 | 横浜国立大学 水泳部 ブログ

横浜国立大学 水泳部 ブログ

練習記録や大会結果、旅行など、水泳部の日常を随時アップしていきます!新入部員いつでも大歓迎です!^^


こんばんは!今日のブログ担当は吉田です。

この前Cygame THE MANZAI 2017が放送されましたね〜
私はバイトがあったので、録画したのを見ています。
個人的には流れ星が好きで、ちゅうえいでずっと笑ってました🤤

ツボが浅い私は、水泳部で集まった時も大抵笑ってます。
特に末崎さん、莉央さん、かれん先輩がいる時は腹筋が痛くなるまで笑ってます。


さて、横国のボケマシーンである末崎さんが参加した今日のメニューがこちらです▽

{AE35F6B1-C3BF-4726-86F5-D3E875326350}

今日は距離練でした🏊‍♂️🏊‍♀️

大智が怪我中なのですが、特に手伝って欲しいこともなく。
上から泳ぎを見てて発見したことを2人で話していました。

やっぱり実際に泳いでいる人は気付くことが多いですね!
すごいなぁと思います🤔

あと、3年生が朝練に来てくださると凄い嬉しいですよね!
年末の強化練に来てくださるだろうと勝手に期待しています。

楽しみですね!





話は変わりますが、以前にも書いた通り、美術館の展示を見るのが好きな私は、日曜日に「安藤忠雄展 -挑戦- 」を見に行ってきました!

安藤忠雄さんは少し特殊な経歴の建築家です。

私が楽しみにしていた1/1スケールの「光の教会」がその展示の名物で、凄かったです!
{39ECC9F9-2A1F-47B8-AF80-05F759B77ABA}

{9087FDD6-3B03-4001-A0D2-0D8FA47784A9}


他にも、案や検討中、建設済の模型があり、心に特に残っているのは、アブダビ海洋博物館と中国の保利劇場?です


残念ながら、展示は12/18で終了し、光の教会も壊されているそうです。


気になる方は、本物の光の教会が茨城県にあるそうなので、是非、見に行ってみてください。


また面白い展示があれば紹介させていただきます!




ではまた!