未知との遭遇 | 横浜国立大学体育会ヨット部 ブログ

横浜国立大学体育会ヨット部 ブログ

横浜国立大学ヨット部の公式ブログです⛵️

部員が、熱い想いやゆるい出来事などを書いています。

ぜひご覧下さい

お世話になっております。スナイプスキッパーの西村喜一です。
入部当初、12年間もサッカーを本気で取り組んできたのだから、その運動力を生かしてヨットもすぐ上達して先輩たちを越していけると考えていました。現状はまだ厳しいですね。練習ごとに知識が増えるし、船の構造や風向、潮など考えることがいっぱいで難しいと思う反面、未知の世界を探検している気持ちにもなって日々楽しく過ごしています。
昨日はバイトから帰って2時間部活の運営についてミーティングしました。先輩方は途中意見が合わなくてヒートアップしているときもありましたが、本気で部活に取り組んでいるからこそ起こることなのだろうと感じます。半年前なんて、運営について考えたこともなかった私ですが、今は違います。責任感とともにさらにヨット部にのめりこんでいるなと感じる今日この頃です。インスタのリールもヨットしか流れてこないことからも、私の生活はヨットと共にあることを表しています。学校内では優秀な人とともにいるので頼ってばっかりですが、ヨット部内だと頼られることも増えてきて、そのギャップに何か喜びを感じています。部員と楽しくご飯を食べて、本気でヨットに取り組む生活は勉強などの疲れから解放してくれます。新体制になり、一年生練習が始まりました。一日一日目標をたて、反省をする、このサイクルを続けてやっていこうと思います。
ありがとうございました。