こんにちは〜。

 

 

脱力ごはんアドバイザーの

三浦ナオコです。

 

 

 

 

きのうは、おやつ禁止令が

失敗する原因をお伝えしたよ~。

 

 

あなたも「絶対食べない禁止令」

を自らに課したこと、ない?

 

 

それでうまく習慣化まで行けた人は

素晴らしいけど、くじけている人も

諦めることないからね。

 

 

今日は、お菓子やアイスなど

甘いものをやめる(減らす)

ためのヒントのお話。

 

 

以下の2つを順番に説明するから

ついて来てね~!

 

 

1.いつでも食べて良い

2.ちゃんと食べる

 

 

 1.いつでも食べて良い

 

昨日も言ったけど、禁止されると

逆に欲求が高まるから、絶対禁止

みたいに締め付けるのは逆効果

 

 

気合の入っている間はやめられる

かもしれないけど、人間生きてると

イロイロあるでしょ?

 

イラつくことや、落ち込むことが。

 

 

そこへ持って来て、

食べるものまで縛られる

なんて哀しみでいっぱいさ。ネガティブ

 

 

だから、いつでも食べて良いと

許可する。

 

 

だだし

いつでも食べられるように

家にたっぷり買い置きする…

というのではなく、食べたい時に

食べたいものを買う。

 

 

原則として、禁止したり

自分を締め付けたりはせず、

決定権は自分が持っている

という原則から出発するよ。

 

 

 

 

 

 2.ちゃんと食べるよだれ

 

なぜ

甘いものに手が伸びるのか、

そして止まらなくなるのか。

 

 

それは

栄養不足を感知した脳が

ヤバい!食べなきゃアブナイ、と

食べる指令を出しているから。


ところが、脳がバグって

本当は必要ないのに食べろと

指令を出していることも多い。

 

 

睡眠不足もその原因になるし、

 

砂糖を使った甘~いお菓子や

ドリンク類を摂った後の

急激な血糖値の上昇と下降

脳をバグらせる。

 

 

血糖値が下がりすぎると、脳は

糖質が不足していると勘違いし、

糖質じゃ~!物申す

糖質を持て~!!

と、もはやご乱心の暴君

 

 

殿の大号令は誤解であっても

誰もたしなめられない。無気力

 

 

 

足りない栄養は、

炭水化物、タンパク質、脂質だったり

ビタミン、ミネラルだったりする。

 

 

一日三食バランスよく、きちんと

食べていれば甘いものへの渇望

は次第に解消していく。

 

 

先に甘いものを我慢する

のではなく、まず最初に

ちゃんと食べて、

栄養を満たすのが先。

 

 

さらに

出汁を食事に取り入れる

のも効果的。

 

 

出汁は味覚を整えて、続ける

うち濃い味が苦手になったり、

砂糖や油に支配されていた依存を

出汁のうま味成分に上書きする

ことができる。

 

 

出汁の効いた味噌汁を

飲んでみて。

 

 

味噌汁が難しければ、まずは

だし汁だけでもいいよ。

 

できそうなものから

取り入れてみてね。

 

パフェ ピンクドーナツ パフェ ピンクドーナツ パフェ ドーナツ パフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タスクを増やさずに、美と健康を

手に入れたいズボラ族、集まれ!

 

詳しい方法を知りたい方は

こちらからどうぞ。

 

登録してくれた方だけのプレゼント

準備中~!

ぽちっとして待っててね。
 下差し

友だち追加

 

お味噌汁と、

ほかほかご飯を頬ばりながら

キレイキラキラでパワフルな50代筋肉

楽しむヒントの詰まった

脱力ごはん生活。

 

 

 

公式ラインへの登録はこちらから

↓↓↓

 

友だち追加