キャビア | かんぴょうブログ

かんぴょうブログ

栃木県でかんぴょうの卸売問屋をしています。

キャビアをいただきました

 

キャビアは フォワグラ・トリュフと並び世界三大珍味で

キャビアの産地はロシアのカスピ海が有名との事

 

チョウザメから取った魚卵製品だけが「キャビア」と呼ばれるらしい

 

頂いた「キャビア」は 宮崎県日南産の20g

高級そうな箱の中の 小さな瓶に入っております

 

畑のキャビア(とんぶり)は何度も食べましたが

本物のキャビアを食べたのは 誰かの結婚式の披露宴に招待されて 

何かの料理に乗っていた数粒を食べたくらいで 全く縁のない食材です

 

そのままスプーンで掬い 恐る恐る食べてみましたが

こんな味か・・・ 

高価なのは知っておりましたが 美味いも不味いも余り感想なしです

 

クラッカーやチーズにでも乗せて食べてみるか

楽しみです