西田薬品店でもオススメしている

だし&栄養スープ(1袋500g)

カタクチイワシ 150匹〜200匹
カツオ     1本
昆布      650g
原本椎茸    15〜20個
無臭ニンニク  30〜35玉


他のだしと違いはペプチド化されているので素早く体内に吸収する事ができると言う事!


これらの食材からたんぱく質、ミネラル、ビタミンが十分な量摂取できるのは
本当にありがたい事です。


天然の食材から摂るのが一番良いのは分かっているのですが
なかなか難しいショボーン

沢山食べるとカロリーオーバーになるし
余計な脂肪や塩分が気になります。


勿論、化学調味料、人工添加物不使用で塩や砂糖も加えられていません。


赤ちゃんの離乳食に使う事もできるんですよ赤ちゃん


西田薬品店でも人気の商品ですが

他の薬局さんでも取り扱いが増えてますね。


ミネラルが神経の乱れを整えるので
うつ状態や不登校の子供さんにも食べてもらう事で良い結果が出ているとよく耳にします。






11月27日 19:47:07

「身体にいい食事を意識してみましたよ」

堀ちえみさんのブログに
だし&栄養スープが紹介されています


お母さん
とにかく美味しい

お母さん
美味し過ぎて本当に驚きました

味の事で高評価を頂けたのですねラブラブ


ご病気されたので食事に気をつけておられる様で薬膳の勉強をされたり
自炊して体に良い食材を選んで食べておられます


どこからお聞きになってだし&栄養スープを購入されたのかは書いていませんが
薬局で相談されておられるのでしょう。



メディアに取り上げられると
安心して頂けるので
ますますこの商品は人気が上がるでしょう。


他にも今流行っているのは意外にも

飴🍬

プロポリスが入っているのど飴だったり

高濃度の乳酸菌が入った飴



これはLEMと言って
体の中の免疫力を上げる成分が入っている飴です


LEMのウイルス感染が抑制される事は
実証されており
LEMを飲む事で働く免疫細胞(白血球)が元気になりウイルスを退治してくれます。


鼻腔内に入ったインフルエンザウイルス🦠を
この飴を食べていると
粘膜に門番がいるグラサン
インフルエンザウイルスを体内に入れない


飴🍬は糖質の塊なので
うーん🧐
だめかな?と思いつつ

薬に抵抗がある方には手にとって頂けるので
色々揃えています爆笑



それに大阪はアメコミ
飴ちゃんコミニケーション🍬

メーカーもこれを狙ったのか?

どうせ飴を配るなら体に良い物を食べて欲しいです🍬
インフルエンザ予防にいかがですか?