フレーム(その2) | 心を解放する!広島でNLPを学ぼう

心を解放する!広島でNLPを学ぼう

広島でNLPを教えています。NLPに興味のある方は是非お会いしましょう。

フレームは、

何が起きているか。

それについてどう感じているか。

それについてどう対処するか。

と、尋ねる質問の基準になります。

 

フレームにとって質問は、とてもパワフルな方法です。

それはなぜかというと、質問は出来事に対する想定を含むからです。

例えば、国会議員が行う次のような質問があります。

「・・・というのが事実ではありませんか?」

 

次のふたつの質問が、いかにフレームのかけ方で感じ方が変わるかを表しています。

「この出来事に関して広まっている不安を考慮して、あなたはどのようにその人たちに対応しますか?」

「多くの人たちがこのことに対して不安を持っています。あなたはどのようにその人たちを助けますか?」