新年こそは! | ねぎのブログ

ねぎのブログ

ブログの説明を入力します。


ボクは北海道に住む大学2年生。所属は数学科だが、なぜかバレエダンサー志望。

このブログでは
日々のバレエ稽古の中での試行錯誤や、数学という学問について、また日常ふと思ったことを書いています。



新年になればやはり何か新しい試み、或いは今まで出来なかったことに挑戦しようと考える、これ日本人のサガ。


ボクも例外ではなく、


新年明けましておめでとう。

昨年が忍耐の年とすれば今年は是非とも進展の年としたい。

流れに身を任せるだけでは自分の思い通りには決して行かないワケで、ならばここで心機一転、

何か新しい目標を立て、イザそれを達成しようではないか。


と、

考えたのです。



ざざざとその目標を挙げると、


・英語で数学を記述できるようにしたい
・資格試験の勉強を進める
・脚のラインの改善(バレエ)
・部屋をキレイに保つ

そして

・日記を付ける


既に新年が始まって5日が経過したが、


一度も日記など


付 け て い な い



あー、イカンイカン、
これでは三日坊主どころか、実行にも移さない、ぐーたらオヤジになってしまうではないか…!


ダメだ、今日だ。今日やろう!


というワケで、有言実行。
これから日記を付けます。



今朝はバイト。
福島さんに会えた。
後藤さんにも会えた。

帰ってからはずっと数学をしてた。こんな日もなかなか良い。



よし、おっけーぃ!

内容は…いや、うん。
続けること、だいじ。
この調子を崩さぬよう、えいえいオー!だっ!