羊蹄ニセコワンダーサイクリングもお陰様で、誰も怪我をせず、事故にも遭わずに終了しました。
数年間、倶知安町スタートゴールで続けていたこのイベントですが、今年度は留寿都村はルスツリゾートをスタートゴールとしての開催でした。
開会式までは小雨が降り続いていましたが、出発する頃には雨もあがり、空の一部に青空も覗くように。
あとは画像にあるように青空の下サイクリングを楽しむことが出来ました。
1つのグループはいっとき雨に襲われたようですが、イベント終了までルスツは雨に見舞われず、陽射しは暑く、風は涼しく心地よい1日になりました。
参加してくださったサイクリストの皆さん、ガイド役を担って頂いた地元サイクリストの皆さん、毎年各種サポートに走り回ってくださる、パシフィックコンサルタントの仲間達、会場を快く提供してくださったルスツリゾート、本来なら家庭のことを諸々やらねばならない日曜日に嫌な顔せず受付やカレーの提供を引き受けてくださった倶知安観光協会のスタッフさんに最大限の感謝を。
準備がギリギリ、バタバタで、不足を指摘されてハッとすることも多くて(去年までは用意出来ていたのに)、運営した側として反省することは多いですが、達成感にあふれた、安堵感にあふれた表情でゴールする皆さん。ゴール後の令和のワンダー名物『旅つむぎカレー』を美味しいおいしいと笑顔で頬張る皆さんを見ていて、何はともあれ『成功』と自負してもいいかなと思っています。
地域としては8月にヒルクライム。9月にグラベルとイベントがあります。
このエリアを舞台としたサイクリングツアーの開催も企画されています。
イベント以外でもかなりのサイクリストが日々羊蹄ニセコエリアを走る姿を見ます。
ニセコビュープラザから国道5号線沿い蘭越方面に300mほどのところには、サイクル拠点を設けていて、
10月最初の頃まで、毎週末と祝日はサイクリングの間駐車しておいてもらえるようになっています。
皆さん、ぜひ羊蹄ニセコエリアにサイクリングを楽しみにいらしてください。