越前国一ノ宮「氣比神宮」 | 徒然なるままに

徒然なるままに

神社仏閣巡りや、色と香りの自分癒しセラピー等「おかん」として活動中。



     

こんにちは

「おかん」です☺️


前回の記事upから1ヶ月以上開きましたが、

遠征詣りラストは「氣比神宮⛩」です。


「氣比神宮」は、福井県敦賀市にあります。

北陸道総鎮守で、越前国一ノ宮です。

「大鳥居」

日本三大木造大鳥居

後の2つは、厳島神社と春日大社です。


ご祭神は伊奢沙別命(いざさわけのみこと)

伊奢沙別命は、気比大神です。

702年以前は気比大神のみがご祭神でした。


その後、

仲哀天皇・神功皇后・日本武尊・応神天皇・玉妃命・武内宿禰命が合祀されました。

よく来たな。

ゆっくり詣られよ。

主祭神である伊奢沙別命は、海上交通や衣食住全般の神様です。

大鳥居をくぐり、参道を歩くと左側に「長命水」が湧き出ています。

無病息災・延命長寿の命の水として親しまれています。

ものすご〜く、大鳥居の存在感があった😆

参拝後にもパチリ。



氣比神宮参拝後は、若狭まで戻り三方五湖の近くで宿泊したよ。

どのお料理も旨旨で✨

お酒🍶が進む進む。

そして地酒も、どえりゃ〜美味い❣️


宿のご主人が教えて下さいました。

「あと10分程で日没です。せっかくなので、夕陽が海に沈む景色をご覧になりませんか?」と。

目で見た刻々と変化する夕焼けの空の色

肌で感じた風の感触

耳に聴こえる潮騒

鼻腔に香る海の香り


大きなエネルギーが混ざり合う様子を堪能❣️

鳥肌が立つ様な情景✨

素晴らしかったです☺️


久々の遠征旅行は、

楽しくて

面白くて

美味しくて😆

ご一緒してくれた「愉快な仲間」に感謝🥰



「近畿三十六不動尊霊場巡り」


人間にしか出来ないことは人間が。
神仏にしか出来ないことは神仏に。
今までも、これからも
「神仏に守護加護を頂く」のは大切です。

さぁ❗️一緒に巡りましょう〜。
あなたのご参加をお待ちしていますよ🥰

ただ今、第3グループを絶賛募集中です。
2名さま以上のお申し込みがあった時点で開催予定です。

お申し込み及びお問い合わせは、
下記の公式LINEからお願いします☺️


「おかんと写経 Part 2 」参加者募集中〜


2022年9月は14日の水曜日に開催です。


参加費不要。

写経代等の諸費用は各自でご負担下さい。
(写経代は拝観料込みで2000円)

待ち合わせ場所と時間につきましては、
お申し込み下さった方にご連絡します。


お時間に余裕のある方は、
写経が済んだ後、
薬師寺の境内を一緒に散策しましょうね。

お申し込み・お問い合わせは、
下記の公式LINEからお願いします🥰


「役行者縁寺巡り」


よもやよもや。
新たに募集をする事になるとは🙄

メインテーマ
「生きる力を築く」

五感を整えて鍛える。
自分の感覚を信じる力を強くする。

「大地」にしっかりと根を張り、
「天」を見据えて、
「今ここ」を生きる。

自分の内なる声を聴くために、
自分の五感を研ぎ澄ましましょう。

「おかん」と一緒に、五感を整える旅に出るメンバーを絶賛募集中✨

2022年秋頃スタート予定
第5グループ募集中です。

お一人のお申し込みを頂きました。
残り2名募集中です。


お申し込み・お問い合わせは
下記の公式LINEからお願いします🥰


  • 🌈「おかんの提供メニュー」🌈
  • お申し込み及びお問い合わせは、
  • 下記の公式LINEからお願いします🥰

「おかんとお詣り」


「おかんのこだわり浄化グッズ」


「色と香りの深層心理セラピー」


公式LINEでは、

ブログにはupしないプチ情報 

登録者さまへのエネルギーヒーリング 

などなどを不定期に発信しています。

「気になるわ」と思って下さった方の、ご登録をお待ちしております。


友だち追加