「おかんのこだわり浄化グッズ」 | 徒然なるままに

徒然なるままに

神社仏閣巡りや、色と香りの自分癒しセラピー等「おかん」として活動中。



     

こんにちは

「おかん」です☺️


「ご提供メニュー」の詳細です。


          ☆「おかんのこだわり浄化グッズ」☆

☆ホワイトセージ    カリフォルニア産  無農薬    約10g   2000円(送料込み)
☆パロサント       エクアドル産    スッキリとしたミントの香り     直径約1cm  長さ約10cm   1本  1000円     (送料込み)       

「ホワイトセージ」「パロサント」どちらも「おかん」が、品質にも取り扱うお店にも、こだわり抜いて選んだ品になります。
煙や香りを楽しむので、身体に負担のかかる農薬は使用せずに作られたもの。そして✨エネルギーの高いもの✨
「おかん」が、更に浄化エネルギーがupする様な仕込みをしています😉✨



*お部屋などの空間浄化*パワーストーンなどの浄化*瞑想やヨガなどを行う前
※お部屋の空気が澱んでいる様に感じる※モヤモヤをスッキリさせたい※エネルギーを上げたい
こんな時は「ホワイトセージとパロサント  」が大活躍します👍様々な浄化グッズの中でも浄化パワーが強いのが特徴です。

「ホワイトセージ」について

ヒーラーやスピリチュアル系の方が使っているもので、少なくとも1000年以上の歴史をもつ天然ハーブです。


葉の部分を手で揉むと独特の薬草のような香りがします。昔は儀式に使われる他、薬としても活用されました。


抗菌作用で体内の穢れを祓い、体内バランスを整えてくれる貴重なものだったのです。



⭐️ホワイトセージでの空間浄化方法⭐️

スマッジング(燻す)です。


①耐熱性の器を用意します。

②ホワイトセージの葉に火をつけ、炎が安定したら火を消します。(燻すのが重要)

③浄化したい場所に容器を置きます。

お部屋全体を浄化したいときは、煙がまんべんなく行き渡るように器ごと動かします。 

④浄化が済んだら、ホワイトセージが自然に消えるのを待ちます。

火事にならない様、しっかりと鎮火したことを確認して下さい。



家中を浄化したい時

理想的な順序は

「玄関」→「リビング」→「各部屋」→「キッチン」→「トイレ」→「お風呂場」です。

一度に大量に燃やさず、数回に分けて燃やして下さい。



☆アクセサリーの浄化☆

ホワイトセージから立ち上る煙に、アクセサリーを10秒~20秒ほどくぐらせます。

穢れが気になるものは、数分燻して下さい。



昔から浄化に使ったホワイトセージの灰も神聖なものと認識されていました。

浄化作用は灰になっても継続しています。 

観葉植物やガーデニングの鉢などに使用されるのも良いですね✨

 

「おかん」のホワイトセージは、火付きが良く、香りも良いと好評を頂いています。

ぜひ一度、お試し下さい🥰



「パロサント」について

野生の香木です。

その香りはミントのようです。


「聖なる樹」とも呼ばれ、古くからシャーマン(巫師・祈祷師)達が儀式の際に場を清めるためにパロサントを焚いていました。

創造力を高め幸運をもたらすのだとか。


置くだけで森の中にいるような爽快感を楽しむことができ、また火を着けて燃やすと、ほんのりと甘いバニラのような香りにも変化します。

数多ある香木の中でも特に香りが強いです。


パロサントは、その爽快感のある香りによって、ストレスの緩和や頭痛の緩和、気分を安定させる事にも役立ちます。



⭐️パロサントでの空間浄化方法⭐️

※スマッジング(燻す)


①耐熱性の容器を用意する。

②パロサントを45度程度傾け火を付けます。

③約1分程燃やした後、火を消します。

④ 燃やし終わったら、しっかりとスティックの火が消えた事を確認して下さい。


※焚火のように少しの間内部が燃え続ける場合がありますので、完全に消火するまではその場を離れないよう十分ご注意下さい。


立ち昇る香りと煙りは、あなたのお部屋等の空間をクリアにして、良いエネルギーを運んでくれることでしょう。



☆アクセサリーの浄化☆

ホワイトセージが清々しい風のような浄化力を持つとすれば、パロサントは濃厚な芳香で石を浄化し、力を与えていくイメージです。 


パロサントに火をつけて、煙が出たら、

お手持ちの石やアクセサリーがクリアになるイメージを持ちながら、煙に数回くぐらせます。

浄化が終わったら火種を消し、燃え尽きるのを待ちます。 



☆心と身体のリラックス☆

スティックのままでも、香りを放ちます。

お部屋や玄関に、そのまま置いて芳香を楽しむ事ができます。

枕元に置くと、安眠効果も期待できます。


長期間置いて香りが薄くなってきたら、表面を少し削ってみて下さい。再び良い芳香を放ち始めます。 

削り屑のパロサントは捨てずにアクセサリーの浄化等に利用してみてね☺️


お風呂にパロサントを浮かべた「聖なる湯」で心と身体のリフレッシュをするのもおすすめです。



☆諸注意☆

パロサントは天然の香木です。保管状態によっては湿気を含む場合があります。

袋に入れたまま日光が当たる場所に数時間置いておくと水分が抜け燃えやすくなります。


なかなか燃え進まない時は、燃えている先端を下向きにして焚くと燃え進みやすくなります。(火傷には気を付けて下さい)


 



‼️使用についてのご注意‼️
火を使用しての浄化の際は、周りに引火物がないか十分確認して下さい。
火傷に注意し、必ず最後には火が消えていることを確認して下さい。
体調不良等、ご自分に合わないと感じる場合は使用しないで下さい。
パワーストーンの浄化は長くやり過ぎると、くすみが付く場合があります。

商品を使うことでのトラブルには一切の責任を負いかねます。
ご自身の管理のもと、適切にご使用下さい。


リピーターさんが多い「おかんの浄化グッズ」ぜひ一度、お試し下さい🥰



「おかんのこだわり浄化グッズ」
お問い合わせ、お申し込みは下記の公式LINEから宜しくお願いします🥰