全国大会出場への道のり | よしひろのブログ めざせレギュラー!息子くんのサッカーブログ

よしひろのブログ めざせレギュラー!息子くんのサッカーブログ

息子くん。小学2年生からサッカー始めて、ついに大学生になりました!補欠ゼロを願う私のサッカー備忘録ブログです。

先日娘ちゃん、ダンスの全国大会に出場しました。

全国大会ってどの競技においても、出場は1つの目標になりますよね。

努力の末、勝ち取った栄冠ですから本当に誇らしい結果です。

それは間違いありません。


近所の高校にも○○部全国大会出場!とか垂れ幕が掛かってるのをよく見ますしね。


ただ全国大会出場の難易度というのは、皆さんお気付きの通り競技によって様々。


例えばサッカーですよ。

大会や年度によって多少前後すると思いますが、私が見たデータでは東京都にはサッカー部が337校。10,368人の部員がいます。

東京は2校全国大会に出場とすると、169校に1校が全国大会に行けることになります。


では野球は?

東京都には272校。部員数は9348人。

2校全国大会に出場として、136校に1校。

バスケットボールは357校、部員数5528人。179校に1校。

バレーボールは219校、部員数2804人。109校に1校。

ちょっとマイナーなハンドボールは61校。部員数654人。


因みに、とある武道系の部活は東京都に25校。部員は176人。

オリンピックで金メダルをとって話題となったスポーツも東京都には9校。部員数60人。

競技によって様々です。


人数から見てみると、サッカーはベンチ入りの人数を20人。

全国大会でベンチ入りできるのは、ちょっと乱暴だけど、


約259人に1人。

同じくベンチ入り人数で比較すると

野球はベンチ入り18人。約260人に1人。

バスケ ベンチ入り15人。約184人に1人。

バレー ベンチ入り14人。約100人に1人。

ハンドボール ベンチ入り16人。約41人に1人。

とこんな計算になります。


で、何が言いたいのかって?

野球の甲子園出場って言ったら、物凄い事ってイメージじゃないですか。

テレビ中継されて注目されて。

実際東京都代表で、甲子園に出場するのは大変な事なんですけど、サッカーも全く同じかそれ以上に大変な事なんですよね。

わかってはいましたが。


でも1つ言っておきたいのは、マイナーなスポーツでも全国大会出場は、サッカーや野球をしてる選手と、同じだけの努力をした結果かもしれないから、間違い無く尊い結果!

でも野球や、サッカーはその道のりが遠いって事です。


だから全国大会出場!って垂れ幕は、サッカーとか野球の場合

「3回戦進出!」とかって垂れ幕作ってあげてもいいんじゃないかな…なんて思ったわけです。




で、この話はまだ続きます。

高校の部活でサッカーや野球をする場合、当たり前ですが、大会には1校に1チームしか出場できない。

リーグ戦には複数チーム出場してますけどね。


でいつものスポーツは誰の為のモノかって話になっていってしまうのですが、長くなりそうなのでそれはまた次回。