さぁて。
もう去年入社した人も8か月になるんですねぇ。
来年も新人が入社するのかなぁ(^^)
そうそう、友達と話す機会があって、服の話になったので。
最近服装について考えてみたよぉ。
会社の洋服について。
友達の会社は制服があるみたいで、出勤時の時はあまり露出の少なく、色も派手な服はだめなんだって。
黒や、グレー、ネイビーとかならOKって言ってた!!
で。スカートも膝より短すぎるもの、ミニスカートは駄目とも。
まぁ、当たり前だよね、遊びに来ているわけではないし、仕事しにきているんだから。
網タイツなんて絶対だめって言ってたw
友達曰く、男を誘惑しているように見られてもおかしくないからねーって。
「狙ってください」って言っているようなものだよー。って言ってました。
たしかに。。。
でも、いるんですってねー。きっとどこの会社にもいるんでしょうね。。
あーぁ。
可愛そうに。。
「そういう人は、もてたいんじゃない?」って友達は毒をはいていたけど。。
そうなのかな。そうなのかも!?
働かせてもらってる側だからルールは守るのが当たり前って。友達。
そうですよねー!!!
私も、いつーもラフな格好で出勤しているから、女性らしく、OLのような服を見習わなきゃって思うけど。
友達は、露出してないし、動きやすい格好だからだ大丈夫ってww☆
ジーパンだけは駄目っていわけれましたけどね。
ご指摘していただけるので本当頼りなりますなぁ☆
MEも気をつけます★
本当、まじめな友達、助かります★
そこで、調べたら、こんなサイト発見!!!
◎出勤服にふさわしいもの
ワイシャツ・ブラウス
- 色は淡いものが無難
- 柄は小ぶりなものを
- シャツの形がしっかりしているもの
- レースなどは襟、袖にワンポイント程度なら良い
スカート
- 派手な色は避ける
- 丈は膝より短くならないように
パンツ
- 派手な色は避ける
- 皺が出ない素材なら、7分丈やワンポイントが使用されていても良い
ブーツ・サンダル
- ブーツはシンプルなデザインを
- サンダル、ミュールは活動的なものを(足取りが遅くなるものは好まれません)
×出勤服としてふさわしくないもの
- ミニスカート
- ジーパン
- 派手な色のストッキング
- 露出の高い服…など
カジュアルすぎるデザインも、華美すぎる洋服もNG
だそうです。
そうです。社会人としてルールは守りましょう!!!
MEも守りますよー。
露出してないけど、もっと露出さけます(笑
本当勘弁ですよねぇ。
見えますから(笑