よっちんの恐怖の記憶が蘇る爺2024年6月18日 | yottinのブログ

yottinのブログ

ブログの説明を入力します。

6月18日火曜日雨。涼しい。

今日は、ロイヤーの日(勝手な命名)。

雨降りのじとじと天気になると

60年前の映画が蘇る。

キノコのお化け映画、『マタンゴ』。

無人島に漂着した若者達。

食べるものがなくなって、

雨の降りしきるじとじとした島に

生えるキノコに目をつける。

その名も知らぬキノコを口にすると

次々にキノコのお化けに変身して

しまうという怪奇映画。

それまで滅多にお目に掛からなかった

怪奇ホラー映画だっただけに、

友人と共に豪くショックを受けたんだ。

同時上映が加山雄三主演の青春映画、

『ハワイの若大将』だっただけに、

ギャップが大きい。

『マタンゴ』の衝撃が強かっただけに、

『ハワイの若大将』は忘れても、

じとじとじめじめした時期になると

60年の時を超えてフラッシュバック。

『マタンゴ』の恐怖が蘇る。

シイタケ、エノキ、エリンギ、シメジ、

マイタケ、ナメコ、マッシュルームと

キノコは大好きなのに。

マタンゴは聞くのも嫌だよ。

当時から肝っ玉が小さく

おっちょこちょいだっただけに

午・寅が逆になったのかもね。

寅が鹿になっても、〇〇丸出しで

更に俺らしかったのにな。

自ら進んで寅亥(トライ)はない。

よっちんでした。