よっちんの持病持ちにはマスク2023年2月13日 | yottinのブログ

yottinのブログ

ブログの説明を入力します。

2月13日月曜日小雨。薄ら寒い。

今日は、爺さんの日(勝手な命名)。

昨年11月に始まったコロナ感染第8波も

要約収束に向かい始めたようだ。

義務化に近かったマスク着用も

政府方針では、3月13日より

個人判断に委ねるという。

暖かくなることだし、

鬱陶しいとマスクをしない人は

間違いなく増えるであろう。

それが俺の様なルーズな人間には困る。

マスクをしないでいると

今まで隠していた部分が現れる。

取り分け男性は髭だ。

剃らなくても髭は隠れたし、

ルーズな人間にとっては

面倒な髭剃りから解放されていた。

毎日剃っていた髭も

今では3日に1回に。

花粉の飛散する季節は

花粉症の人に紛れてマスクもいいが、

暑くなればやはり邪魔になる。

女性だって化粧時間が

短縮されていたのでは。

自信のない部分が隠せた人には

悲劇じゃないのかな。

マスクを着けないと

誰だか分からない人もあったりして。

マスクからの解放を

直ぐに脳や性格が受け入れられるか。

俺は当分マスク生活を継続するな。

兎に角コロナには

感染したくないから。

重症化はし難くなったとはいえ

合併症で亡くなる人は

増えているからね。

持病持ちには大敵なんだよ。

よっちんでした。