11月13日日曜日晴れ曇り雨。暖かい。
今日は、いい父さんの日(勝手な命名)。
今日は奥さん姉妹の運転手。
湘南海岸公園で開催のサンサンマルシェ、
マーケットイベントへの送り迎え。
奥さんの友達が出店しているので
冷やかし方々買いものに。
憂さ晴らしが加わった所為か、
毛糸の手編みバッグやサンドイッチ、
タコスにお弁当だのしこたま買い込んで。
昼時だったので昼食用にするのだ。
半世紀前には、この公園の奥にあった
陸上競技用のトラックで
友人とよく野球をしたっけ。
人気のない高浜高校のグランドでも
太洋中学校のグランドでも
ノックをしたり、投球をしたり。
初めて社会人の野球チームの入って
初めての打席でヒットを打ったのも
太洋中学校の校庭だった。
運動音痴の俺だっただけに
鮮明に記憶しているよ。
近くを通っただけで
半世紀前の思い出が蘇るとは。
コロナ禍で巣籠り生活ばかり
していたからかな。
急に脳が活性化かれたよう。
もっとあちこち動き回らねば。
動き回ればもっともっと
脳がリフレッシュできるかも。
脚が駄目なら車でもいいじゃないか。
外出を億劫がっていた爺が
70歳にして目覚めたのです。
よっちんでした。