よっちんの色々の春2014年4月14日 | yottinのブログ

yottinのブログ

ブログの説明を入力します。

4月14日月曜日曇り。暖かい。

今日は、スイスの日(勝手な命名)。

駐車場のわきの小さなツツジ。

真っ赤なつぼみをつけて見送ってくれた。

ポワンと気の抜けた月曜日。

ちょっと気合いが入ったな。

およその庭の木々を見ながら通勤。

ハナミズキが咲きだしている。

エンジ色のモクレン。

大きな花を沢山つけて。

3軒とも同じくらい開いていた。

白いモクレンとは、

開花時期がずれていたんだ。

毎年みている癖に

それを毎年忘れて。

家々の紅葉もエンジ色。

しまむらストアーの前の花壇にはパンジー。

こんなに色々な色が楽しめる。

冬場と違って、色が溢れている。

色につられて浮き浮きするのかな。

気温だけじゃないんだな。

休日だけじゃなくて、

出勤途中でも楽しめるぞ。

どこの家も

松の木の手入れがされている。

若芽も伸びてきて綺麗だ。

ここで我に帰ってしまう。

放りっぱなしの家の松を。

今年は手入れしてやらないと。

それより今週をまず片付けよう。

しずしずと仕事を始める

月曜日朝の よっちんでした。