よっちんの必需品が不用品に2013年11月18日 | yottinのブログ

yottinのブログ

ブログの説明を入力します。

11月18日月曜日晴れ。冷たい空気。

今日は、ひとつでいいやの日(勝手な命名)。

朝の冷たい空気の中

自転車をこぐ。

手はまだそれほど冷たくないな。

手袋の登場はまだ大丈夫そう。

次男からお下がりの自転車。

まだ十分使える。

ところが、土曜日に取りに行ったんだ。

発見された盗まれた次男の自転車を。

少し錆びはあるけど、十分使える。

でも次男は既に新車を調達。

だから今の自転車はやめて

持ち帰った自転車に乗れって、奥さん。

お余りはまた私かい。

今の自転車で十分なのに。

自転車なんてひとつありゃあ十分。

ふたつあっても管理できない。

自転車は通勤に必需品。

盗難届をだしても

発見が遅ければ不用品に。

もったいないけど仕方のないこと。

どっちかひとつ選択するしかないか。

もう一台は誰かにあげればいい。

貰い手なければ

裏にでも放っておくしかない。

表にゃ4台も置いてあるから1台邪魔に。

見つかった自転車で

何でこんなに悩むんだ?

見つかったことに腹が立つみたいだけど、

盗まれたことが問題だったんだ。

盗まれないように管理しないと。

思い新たに、月曜日朝の

よっちんでした。