ごろごろごろごろ「ね塩塩」。
「ね!しおしお」=「ねしおがツー」=「寝正月」
午後から天皇杯サッカー視ながらごろごろごろごろ。
大阪頑張ったけど、勝ちは(柏)決まっていたね。
楽しく視れたよ。
今日の天気は穏やかで、初詣の人達もよかったね。
こんな日は、ドビッシーやラベルの曲がお似合い。
今、雨戸締めに行って来たけど全然寒くないよ。
雲もない夜空。
春の道、ひねたこどもが、のったりのったり。
ゆっくり1日が過ぎて行くよ。
お休み4日目。
早く足を治さないと。
歩くと膝が張っちゃうし。
横になっても痛いんだ。
暮れにできなかった片付け。
早く治して、やらないと。
去年を引きずっているみたいでいやだよ。
足治して、箱根駅伝見に行きたいし。
元日は何もしないで終わっちゃったな。
365分の1。大きな時間だけどね。
よっちんの終焉の日っていつなのかな。
分ればカウントダウンするのに。
それまでに何ができるか挑戦するのに。
とかなんとか言っちゃって、
分ったら大慌てするくせに。
お正月くらい、のんびりこんなこと考えてもいいよね。
ごろごろだったけど、いい元日だったよ。
師走の喧騒の疲れを癒してくれたね。
今日はゆっくりテレビでも視よう。
少しずつ雑念が消える 元日の夜の
よっちんでした。
イマジン?ヒマジン?