よっちんの一年の疲れかな2012年12月30日 | yottinのブログ

yottinのブログ

ブログの説明を入力します。

年賀状の印刷も終わって、郵便番号も入れて、

一言ずつ全部書き加えたよ。

後は明日の朝、郵便局へ行くだけ。

集金も終わって、お寺も行ったし、

お歳暮も2軒配れたよ。

明日は午前中、

年賀状を出しに行くのと、

お年賀の買い物と

毎年行っている親戚へ大晦日の訪問。

午後は、今日できなかったお墓参りと、

庭の片付けがあるな。

それが終わると毎年夜になってるよ。

年越しの天ぷらソバ食べて、

ゆっくりみんなでテレビを視るんだ。

束の間の家族団欒ってとこかな。

夜中に、除夜の鐘をつきに子供とお寺へ行くんだ。

八幡神宮へは行かない。参拝する列が長いからね。

風邪ひいちゃうよ。

30日、大晦日は毎年このパターン。

よっちんはくたくたになるんだ。

そんなことだれも知らないよ。

でも、これもよっちんの小さな楽しみかもね。

除夜の鐘つき、子供達も嫌がらずについてくる。

子供なんて、習慣化すればいいんだなって。

勉強する習慣もつけてやればよかったな。

今、またNHKで「梅ちゃん先生」視ているんだ。

今年を振り返るようにね。

まだ夕飯前だけど、眠くなっちゃったよ。

みんなが帰ってくる前にひと眠りしようとする

よっちんでした。