よっちんの節電?2012年8月21日 | yottinのブログ

yottinのブログ

ブログの説明を入力します。

8月21日火曜日晴れ。暑くなりそう。

今日は、バツイチの日(勝手な命名)。

朝から会議会議でブログ遅くなっちゃったよ。

お昼まで休む暇なく、セッセ、セッセ。

色々こなしたよ。外に出たら暑いこと、暑いこと。

そうだ。今になって、夏の盛りが過ぎて、

午後からエアコン2台、取り付けにくるんだ。

今年はエアコンよくだめになったんだよな。

本社でも4階の小会議室のエアコンが壊れて交換。

同時に中会議室もエアコン入れ替えたよ。

そういう年回りなのかな。

それにしても暑い夏だよね。

夜もエアコン入れて寝ているんだ。

節電はどうなっちゃったのかな。

少なくても去年よりは電気を多く使っているヨ。

9月から電力料金上がるっていうけど、

現代人はよっちん含め、

電気なしにはやっていけないよ。

パソコン止まれば、全部の業務止まっちゃうからね。

会社に太陽光発電パネルでも並べるか。

でも、キュービクルっていう変圧設備が必要になるし、

300万くらいの出費もかかるし。

やるべきかやらざるべきか、検討検討更に検討。

昼休みにあれやこれや思いを巡らす よっちんでした。