との&レオの新装備 | ★との☆のりんりん日記★

★との☆のりんりん日記★

☆との☆ の音楽♪ & 自転車★ 日記♪


こんばんは~三日月


今日はレオに新装備を付けました!!


それはペダルです音譜


普通、いわゆるママちゃりを買った時は、普通の平べったいペダルがついてますよね。


ロードレーサーって購入時はペダルがついてないんです!?


それは、ロードレーサにつけるペダルって、


乗ってる人のシューズとペダルを固定できるタイプのものを、


別売りで付けるからなんですビックリマーク


とりあえず初心者のとのは、店長のご厚意で


「まずロードレーサそのものに慣れるまでは普通のペダルを貸してあげるよ」


ってことで普通のママちゃりについてるようなペダルで走ってましたショック!


今回、走り慣れてきたことですし、ペダルとシューズを購入しましたニコニコ


ペダル SPD‐A530


上側は固定する金具がついており、裏側は一応、普通のスニーカーでも


走れるように、フラットペダルになってますひらめき電球


’との’のりんりん日記-100417_1532371.jpg


そしてシューズくつ


SPDシューズ



’との’のりんりん日記-100417_1533151.jpg


上下逆だ、ごめんねあせる



靴の裏はこなん感じビックリマーク

’との’のりんりん日記-100417_1533301.jpg


これも上下逆ですいませんあせる


金具がついてて、ここをペダルにかちっとはめますひらめき電球


これで、靴とペダルが固定されるので、こいでいて自転車との一体感が生まれますアップ


今日は午後、お店にこれを買いに行き、装着までしてもらい、


お店のローラー台の上でちょっと練習しましたリサイクル


なかなかうまくはまらない・・・あせる


とののこぎ方があまり良くないのか、体重のかけ方が下手なのか、かちっと行きませんガーン


結局、小一時間、店長の指導のもと、特訓してしまいました 笑


でもこいでいて、足とペダルが離れないので、自分の脚が自転車とくっついた感じで気持ちいいですニコニコ


本当はもうちっとレーサー用のモノにしようかとも思ったのですが、


店長に始めはこれくらいの方がいいよということでこれにしました合格


帰りがけ、店長におまけでチェーンのクリーニングとオイルさしまでしてもらい、レオもリフレッシュキラキラ


さぁ、また、楽しい旅が続けられますね音譜


明日は走りにいくぞグー