シャフトにガラスコーティング技術
塗布すると長期被膜を構成し強靭な防傷が有るハドラスを改良
ハドラスEXとしてスイング中の空気抵抗を軽減しヘッドスピード向上
更に無駄な挙動を抑えてミート率も向上させているとの事
4S 5S 6S に6ツアーの4種が用意される
ナノグラスコートで本当にヘッドスピードが向上するか??
空気抵抗だけで1~2mと言う事だが、ミート率が上がる事の方が飛距離アップには直結しそうですが
何よりも嬉しいのが・・・新技術、新素材、新世代のシャフトとなると・・・・・
80,000円~100,000円みたいな価格設定が殆どだが
ハドラススマッシュ!!50,000円は破格?適正!!=嬉しい
というより、シャフトラボさんの努力に拍手を送りたいですね~~
シャフトのみで10万円・・・
シャフトチョイスの失敗リスク・・・・
ゴルフと言うスポーツが金持ちの道楽・・・・・
サラリーマンや子育て世代のゴルフ離れ・・・・・・
結局はゴルフ人口の減少・・・・
心配の種では無いかと思う
プレミアムシャフトと言っても5~6万円の上代設定
ミディアムクラスで3.5~4.5万円
アベレージクラス2万円~3万円だとゴルフが身近になるのでは
当初からスーパープレミアムシャフトを専売しているグラヴィティ―さんや
異次元の世界にある7ドリーマーズさんは、
ステータスを求めるゴルファーに向けるという逆の意味での正しい存在とも思えます