仮営業中でお客様には大変ご迷惑をおかけしております
Muziik DF BAFFY(17deg)にDOGATTI GENERATION Ti4 FW
の作成でございます
数少ない4番ウッド、今風に言ってしまえばギャップFWみたいな感じもございます
3W~5W~7Wの流れ・・・
あるいは
3W~5W & UT
更には
3W+UT+UT+UT
の流れが多くみられる中ですが
自分に丁度良い番手、ロフトや距離感、番手毎の距離ギャップ
上級者になれな特にシビアなものです
そんな中でドライバーが安定していてフェアウェイから確実に2オンあるいは確実な3打目につなげる為に
ストロング化が主流の3Wで13度とか14度では飛び過ぎたり、球が浮かなかったり
そんなギャンブリーなクラブよりロフト16~17度の中間的番手で、しかも飛距離は3W並みである
そんなクラブをお探しの皆様・・・是非このクラブ
On The Screw DF BAFFY がお勧めです
今回は弾道の高さが欲しいと言いうオファーを頂きました
ただ上がるだけなら5Wでも良いのですが
飛距離も欲しいわけですかBAFFYと言う選択肢をお客様からご提案頂きました
本当にありがとうございます。
このDF FW は SPOONとBAFFYの重量が同じでシャフトを3W基準の43インチで作成致しました
ソールプレートが取り外せますのでプレート内でのウェイト調整が簡単です
ベタベタ鉛じや汚い・・綺麗な鉛チューニングが出来ちゃうわけですね!!
ティショット向きにチューニングするも良し
フェアウェーショット向きのチューニングも良し!と言ったところです
実際に・・お客様から好感触のメッセージを頂きました
シャフトも降り易さ、上がり易さを考えて1スペックダウンを力まず振るイメージで
同じMuziikのDOGATTI GENERATION Ti4 FW Sフレックスで作成になりました
相性はモチロン折り紙付きです
グリップもドライコンパウンド
下巻き縦1本です
All Muziik な1本です
有難うございました