LONDONオリンピック始まりましたね~~
連日眠いですね~~
サッカー・・・予想以上の頑張りです
北島選手・・200でガンバレ!!
アーチェリー・・・感動した
三宅選手!!凄いね~~お父さんを応援した世代なので嬉しかった
で・・・柔道
中村選手・・・あの試合は勝ってたね~背中も付かずに技あり??
しかしね~~ジュリってなんだよ!!
この人を見て!!

この人が叫んだ言葉・・・

ジュ~リ~~~~だったよね
寺内貫太郎一家というホームドラマだよね
あれから沢田研二さんのニックネームがジュリーになったんだっけ??
あらら脱線・・・柔道の審判のはなしやったね
昨日の海老原選手の試合で起った旗判定覆り疑惑
韓国側は大激怒してるようだ・・・逆に旗が覆らなかったら
日本側が激怒しただろう
先ず・・・延長の旗判定の前の有効取り消しなのだが
北京までにあった コウカのポイントが有れば
多分「コウカ」でしょう。背中は付いていないが
完全に投げ技は決まっています
そこで、ユウコウまではやれないと言うので、主審と副審の審判を
ジュリーが取り消した

そのまま時間切れで「旗は」なんと青3本
会場は大ブーイング!!
そこで再登場の

ジュ~リ~が審判に指示を与え
なんと白3本に覆ってしまった・・・・
もしも、1回目の旗判定で白3本出ていたならば
韓国もアッサリと引上げたと思う
なにせ、キレイに投げられたのだから
韓国が怒っているのは、覆った旗判定にういてであろう
1回目の旗判定は・・・明らかにミスジャッジ
ミスジャッジをジュリーが正して正常なジャッジになったのであるから
本来、怒るべき事では無いと思うが、立ったら主審、副審は必要無い
本当に解せないね・・・・
しかし、過去にもミスジャッジがまかり通ったしまった事も多い柔道会で
ミスジャッジを無くそうとする努力もわかる
篠原コーチが現役の時だって、、、内股透かしだっかな~~
相手の足を空かして、明らかに投げているのに・・・
1本が相手に行ってしまったね~~
元々の審判のレベルが低すぎると思うね・・
どちらにしても、チェも海老原も後味が悪い試合でしたね
ジュリとは(陪審員、審判員)という意味だそうで
審判を審判する役目だそうな・・・・
日本の参議院と同じくらい「要らない」気がする
それよりも
もっと審判のレベルアップにお金を使って欲しい・・・
連日眠いですね~~
サッカー・・・予想以上の頑張りです
北島選手・・200でガンバレ!!
アーチェリー・・・感動した
三宅選手!!凄いね~~お父さんを応援した世代なので嬉しかった
で・・・柔道
中村選手・・・あの試合は勝ってたね~背中も付かずに技あり??
しかしね~~ジュリってなんだよ!!
この人を見て!!

この人が叫んだ言葉・・・

ジュ~リ~~~~だったよね
寺内貫太郎一家というホームドラマだよね
あれから沢田研二さんのニックネームがジュリーになったんだっけ??
あらら脱線・・・柔道の審判のはなしやったね
昨日の海老原選手の試合で起った旗判定覆り疑惑
韓国側は大激怒してるようだ・・・逆に旗が覆らなかったら
日本側が激怒しただろう
先ず・・・延長の旗判定の前の有効取り消しなのだが
北京までにあった コウカのポイントが有れば
多分「コウカ」でしょう。背中は付いていないが
完全に投げ技は決まっています
そこで、ユウコウまではやれないと言うので、主審と副審の審判を
ジュリーが取り消した

そのまま時間切れで「旗は」なんと青3本
会場は大ブーイング!!
そこで再登場の

ジュ~リ~が審判に指示を与え
なんと白3本に覆ってしまった・・・・
もしも、1回目の旗判定で白3本出ていたならば
韓国もアッサリと引上げたと思う
なにせ、キレイに投げられたのだから
韓国が怒っているのは、覆った旗判定にういてであろう
1回目の旗判定は・・・明らかにミスジャッジ
ミスジャッジをジュリーが正して正常なジャッジになったのであるから
本来、怒るべき事では無いと思うが、立ったら主審、副審は必要無い
本当に解せないね・・・・
しかし、過去にもミスジャッジがまかり通ったしまった事も多い柔道会で
ミスジャッジを無くそうとする努力もわかる
篠原コーチが現役の時だって、、、内股透かしだっかな~~
相手の足を空かして、明らかに投げているのに・・・
1本が相手に行ってしまったね~~
元々の審判のレベルが低すぎると思うね・・
どちらにしても、チェも海老原も後味が悪い試合でしたね
ジュリとは(陪審員、審判員)という意味だそうで
審判を審判する役目だそうな・・・・
日本の参議院と同じくらい「要らない」気がする
それよりも
もっと審判のレベルアップにお金を使って欲しい・・・