日本シャフトさんの Regio Formula 65S


をラウンドっぽく試してみたいと思います


FireMAX WBQ 65Sとガチバトルなんて如何でしょうか

クラブくらぶ倶楽部番外編-201206171427000.jpg



はたまた、最大のライバル エストリックバルマーとのガチバトルも楽しみです


今は肘の故障でRシャフトでもしんどいので


ショットの比較はもう少ししてから書きたいですが


WBQはかなりツカマリが良いしシャフト全体でドワ~ンと「持って行く」感じのシャフトです


当然、構造上のコスト、カーボン素材の高級感は、圧倒的にWBQが上質です


塗装などの質感もWBQがRegioFを凌駕しています


しかし、定価ベースで約2万円も安いRegioが、素材単価は高価でなくても


大差ないパフォーマンスを発揮して、コストパフォーマンスで勝負しています


MAXとは違って、自分でタメを作れる切り返しが早めなゴルファーが


ヒッカケを嫌うタイプが大まかな特性と言えるんですが


実は、先端も走ってくれるKPが有るので・・・コントロール+距離


欲ばりなシャフトです


195gヘッドでも、WBQは259CPM
クラブくらぶ倶楽部番外編-201206171429001.jpg



Regioは元調子らしく振動数は低めです

クラブくらぶ倶楽部番外編-201206171429000.jpg


叩ける感はどちらも良い勝負ですが、Regioの方が叩けるでしょう


一方のWBQはドローンとした球筋で、激しいリストターンはフック系になりますが


飛距離は申し分有りません


トータル性能は(コスパ)も含め・・・REGIOを打ってからです