今年のドラコン界も最後は劇的な結果となりましたね~

LDJ 日本一決定戦

GDで勝った 和田正義プロ VS 

LDJポイントでブッチギリのトップ 南出 仁寛プロ

もしかして、和田プロのLDJ & GDのW制覇とも思われました


しかし、南出プロが意地を見せましたね~~


見に行けなかったのが残念


今や、角クラブメーカー、シャフトメーカーも、ドラコン公式戦の勝利の条件


「飛んで曲がらない」という永遠のテーマを、コマーシャリズムに乗せるには


ドラコン競技が一番の近道であり、力を入れてきています


南出プロはキャロウェイ・・・・


和田プロはLYNX・・・・



その他、今年実績を上げたのは、フライングキャット、ウィリアムズ


そして、アマチュアドラコン選手~プロまで入れて最も使用者が多いのは


ネクスジェン・・・地方大会で最も強いヘッドですね


地クラブだって頑張っていますね~


カムイTP50Sもかなり使用者が増えましたが


近々 TP-07が出ます


アストロ、、(ガゼックス)マッドネス、ミライ、(クレイジー)JBEAM


そして、ドラコン創世期から競技者を支えてきた


マスダ、ワークス、ティアドロップ(サイバークラウン)


そして、シャフトでブレークしたのは


安楽プロが美弾を飛ばしまくっている ワクチンコンポ


クレイジーも、常勝軍団が大活躍しました


$クラブくらぶ倶楽部番外編

とりあえず・・・依頼品の調整を急がなければ~~

「飛ぶドライバー」