半分くらいテニス🎾

(なのでガチ勢ではない)


ウォーターフロントのコートでのテニスは

酷暑が心配で

長時間保つ保冷剤に

保冷バッグ

氷嚢

を用意して現地で氷たっぷり買って…


なんて心の準備してたら

西日本に大雨を降らせた前線のため

それほど気温が上がらず

途中で雨が降り出し

他のコートの人は早々に上がってる中

もうちょっと、もうちょっと

って思ってるうちに

本降りの中でテニス


オムニコートだとできてしまうのね

初めてよあんな雨の中でテニスなんて

でもまぁお陰で体力的には余裕があったし

次の日のレッスンも不安無しで

コレくらいの頻度でできると

やはり安定して打てるなぁと実感


この後ラケットのストリングを

半年ぶりに張り替えようと思ってたので

切れてもいいかなって

雨の日に使っちゃったけど

全然切れないのよね


実はずっと伸びて緩くなったのを感じてて

今度はナイロンでも硬めに張るか

縦横どっちかをポリにするか迷って

ナイロンマルチを50-50で張ってみた

結果かなりいい感じ

なんならもっと硬くてもいいかもしれない

ボレーもネットしない

ストロークもコントロールしやすいし

ボールも伸びて深く打てる


当初張りたかった

レクシスコンフォートは白がなく

黒はbeastで張った時

柔らかすぎてダメだったので

ATG850の白を張ってみたら

まぁ悪くはなかった

レクシスフィールはナチュラルに近い

という感想を聞いたけど

ナチュラル使ったことないし…

どうなんだろ


次回は横ナイロンマルチ50縦ポリ48

でちょっと試してみたい


むかしはナイロンモノがほとんどで

ポリエステルは出始めで

ほぼ出回ってなかったから

(ナチュラルは金持ちか試合の時しか張らない)

メーカーとテンションしか選べなかったけど

今はいろんな選択肢があるので

色々実験して試してみたくなる


ちなみに大昔は

皆が60以上で張ってるところ

ゴーセンハイシープを

45-40くらいで張ってた記憶

当時から柔らか系が好み


こういう選択の幅があるのは

試しがいがあって楽しい

張ったばかりだけどもう

さっさと切れないかなぁ

なんて思ったりしてる


その前にもうちょっと機会を増やせ

って話なんですけどねぇ〜


 

 

 

 

 

声が似てる

 

 


 

 

 

ゆえに

 

 

CMでパペットスンスンの声が聞こえると

 

 

 

 

「人間ぬっころしゾーン」

 

 

 

を思い出し笑い笑い

 

 

 

真顔真顔真顔

 

 

 

くだらない話で

 

 

スミマセンアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次男が彼女を連れてウチに来ました

 

 

そのために大型家具たちを処分したようなもの

 

 

そして中(≠大)掃除しまくりの1週間

 

 

めっちゃキンチョーしましたアセアセ

 

 

 

まるで面接口笛

 

 

 

次男が彼女の実家にご挨拶に伺った際は

 

 

もっと面接チックだったもよう笑い泣き

 

 

 

ま、そりゃそうでしょうね

 

 

とりあえず

 

 

次男の真剣さと真面目さは伝わったらしく

 

 

 

いつの間にか一緒に暮らしているらしいです

 

 

(こっちには事後報告よ)

 

 

あれこれ聞きたいこともあったけど

 

 

 

お互いに緊張していたのと

 

 

 

尋問みたいにしたくなかったので

 

 

 

彼女自身やご家族のことは深くは聞かず

 

 

 

今後の予定などを聞きました

 

 

 

秋ごろ両家でドレスコードなしのお食事会

年末入籍

来年GW過ぎたあたりで式や披露宴

 

 

と考えてるらしいです

 

 

 

 

キャーっラブ飛び出すハート

 

 

 

って感じ

 

 

 

あのボウズハイハイがねぇ爆笑

 

 

 

結婚ですってよ愛飛び出すハート