1日お休みをもらいました
有休消化しやすい時期なのです

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は沼津まで行って

海鮮系をたらふく食べたい

ってことで行ってきました

 

 

 

 

春休みらしい学生やら年配の方やらで

思ったより混雑しており

無料の駐車場は満杯でした

 

ただお昼時オンリーって感じなので

しばらくすると人も少なくなり

また海外の観光客も意外と少ないです

 

 

正直港まで来なくても…

な内容になってしまった感じが

否めませんが

 

 

 

その後

 

 

御殿場プレミアムアウトレットへ行き

想像以上の混雑にびっくり

海外の観光客ばかりでしたが

 

 

予定してた日用品を購入しつつ

LULULEMONにて

プルオーバーを衝動買い

 

 

 

こういうの

テニスウェアだと無いのね~

地味な色味で売れ残ったのかな?

お客さんも店員さんも

アジア系ばかりだったので

(日本語ほぼ聞こえず)

本来はもっと明るくカラフルなのが

人気なのでしょうね

 

 

歩き疲れてスタバで休憩

発売されたばかりの

ピンクフルーツチアアップ

 

さっぱり系だけどなんとも不思議な味

アセロラか?ハイビスカスか?

どっちもか?

それにゼリーが入っているので

肺活量のいるドリンクでした

誤嚥注意!泣き笑いです

 

 

 ♨️♨️♨️

 

硫黄の温泉は

やはり仙石原まで行かないとない

帰りのことを考えると

ICに近い方が楽なので

ついついまた行ってしまった

 

 

 木の花の湯

 

 

 

 

 

 

またも富士山の山頂付近は雲☁️

 

公式ページに

割引の記載はなかったけど

アウトレットでの買い物5千円以上で

200円割引/大人がありました

 

深めのお風呂が気持ちいいです

一部シャワーに

ReFaのシャワーヘッドがついてます

 

 

更衣室も広く

ロッカーがたくさんある

DYSONとRefaのドライヤー

 

 

 

 

 

 

 

 

(確か)ReFaのヘアアイロンと

 

 

雪肌精の化粧水が

 

無料で使えます

(期間限定かどうかは不明)

 

無料だからって

容器ごと持って行っちゃだめよ!

そういうことすると

今後使えなくなるからね!

 

 

 

 

子連れの若いお母さんが

夜景を見ながらの露天風呂に

「最高かよ!」

を連発してました

 

 

マッサージ受けたり

マンガ読んだり

うたたねしたり

のんびり過ごした後

 

アウトレット側の駐車場に

車を停めたので

閉店1時間後の閉鎖前に出庫

 

 帰りがけに

海老名SAでラーメン食べて

(餃子冷たかったムカムカ

 

 

 

 

無事帰宅

 

振り返ると結構出費してました〜

財布の紐をちゃっくちーしないとね💦 

 

 

 

 

【余談】

 

 

東名高速の上に架かる橋に

各自治体の宣伝横断幕が掲げられてて

何気に面白いのですがご存じですか?

私も知ってるのは神奈川県内だけですが

 

「神奈川県のほぼ真ん中〇〇市」とか

「70代を高齢者と呼ばない街〇〇市」とか

「温泉×ハイキング+鮎×花火=? 答え:〇〇市」とか

そのなかで初めて確認した横断幕

「〇〇町の絶景スポットまであと79秒」

「あと15秒後」

というもの

コピーもうろ覚えで…

下り線の

松田町だか大井町だか忘れましたが…

 

一瞬で通り過ぎるので

画像は撮れませんでした💦

また山あいの地域で

カーブが続くため

運転手さんはなかなか

気にしていられないかもしれません

 

その後に現れるのが

富士山

 

 

 

実際はココじゃないです

 

ってわけです

 

ホントに絶景でした!

 

本当にカーブの多いところなので

くれぐれもご安全に

運転には気をつけてくださいね

撮影は

同乗者かドラレコに任せましょう

 

今度機会があれば撮ってみますかね

(需要があるのか?笑)