明日は説明会です
こんにちわ
採用担当の犬伏です
本日、あいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか?
明日は、新卒の皆様に向けて説明会が開催されます。
本日、17:00予約締切ですので、まだ予約されていないかたは
お急ぎください。
明日は晴れるそうですよ☆
お待ちしております
++犬伏++
ボーナス査定の仕組み1
専務の山本です。
先週から急に暑くなりましたね。
夏バテしないように頑張りましょう!
さて、当社では先月中旬に夏のボーナス支給がありました!
ボーナスはとても楽しみな半期に一度のビッグイベントですよね。
今回は当社のボーナス査定の仕組みをご説明させていただきます。
評価が決まるまでには3つのステップがあります。
【第1ステップ】
まず、本人が『賞与査定表』を書きます。
みんなこれを書くのが嫌で、何を書こうかと悩み憂鬱な日々を過ごします。
自分と向き合う、非常に大変で最も重要なステップです。
次の4項目について『5W2H』を意識して主観的ではなく
『誰が見ても分かる客観的な内容』を書きます。
(注)5W2H
いつ、どこで、誰が、何を、どのように、なぜ、いくら
When、Where、Who、What、How、Why、How much
前回設定した目標の達成度
目標は小さくても大きくても構いません。
小さな目標は達成できても大きな評価にはつながりませんし、
大きな目標は達成できなくてもその過程が評価されるからです。
改善、削減した事項
大きな改善、削減を目指そうとする人が多いのですが、
実際には大きな改善、削減なんてそうそうありません。
長年いる社員でも勘違いしている人が多いのですが、
大切なことは、小さな改善、削減をいかに積み重ねられるかです。
総合評価
努力は結果が伴えば目に見えますが、結果が伴わない努力は見えません。
見えなければ誰にも気づいてもらえません。
この項目は自分の努力や頑張りを『伝える』場です。
自分で伝えない限り、他人に『伝わる』のは難しいです。
もちろん結果が一番大事で評価ポイントも高いですが、
当社では努力や過程もしっかり評価します。
次の半年間の目標
目的(的は1つ)に到達するに目標(道しるべは多数あり)があるので、
しっかりと自分の課題を考えて目標を立てることが重要です。
そして各項目ごとに「5、4、2、1」の4段階で自己評価をつけます。
評価に「3」がないのは「3」があるとみんな「3」を選ぶからです。
出来たのか、出来なかったのかを自分でハッキリさせます。
これで第1ステップは終了です。
つづく
説明会 2013年6月27日
こんにちわ
採用担当の犬伏です
先日の説明会の様子です!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
上の写真の当社の会議室で
アミューズメント業界の動向や当社のご説明をさせていただ後、
休憩をはさんで筆記試験になります。
時間は筆記試験と合わせて2時間を少し超えるくらいになります。
ぜひ、ご来社いただいて、当社社員の生の声を聞いてください
当社に入社するとどうなっちゃうかなど、赤裸々に話しております。
デメリットも言っちゃう。
その目的は(抽象的な表現でありますが)価値観を共有できる人を求めているからです。
と、言うと結婚の理由みたいですね
結婚も見た目より中身が大切などと言いますが、
就職も会社の外から見たイメージより中身が大切だと思います。
入社した後、会社の中から見た自分の考えと
会社の考え(当社ではベクトルと言っています)が違ってしまわないよう
「こんなはずじゃなかった!」をなるべく無くしたいと、
デメリットも、もちろんメリットも、ご説明させていただいております。
そんな当社の説明会ですが、7月も開催がございます。
マイナビもしくはリクナビからエントリーが出来ますので
新卒の皆様、どうぞお気軽にご参加ください。
++犬伏++
クールビズはじめました
みなさん、こんにちわ。
採用担当の犬伏です
蒸し暑くなってまいりましたね
エアコンや、急に天気が変わったりなどで、
体調、崩されないようにお気を付け下さい。
さてさて、皆さんは暑さ対策どうされていますか?
当社も、最近クールビスを採用しました。
当社の場合はTPOに合わせてとはなりますが、暑さに負けないよう
ノーネクタイやノージャケットで出勤可となりました。
ところが、カジュアルな感じになってしまって
違和感というか、不安というか、なんだか落ち着かないんですよ・・・
慣れるまで、右往左往しそうです。
紺やグレーのスーツばかりだったので、せっかく買ったベージュの
ジャケットが照れ臭くてまだ着れません!
そんな夏を乗り越えるおすすめアイテムをご紹介
衣類にシュッーとするとひんやりするスプレー!!
シャツ用や靴の中用などがありまして、
汗ばんだときなどに効果を発揮するのですが体感温度が下がって気持ちいい!
ミントの香りで、汗のにおい対策にもなります
特に靴の中は、時々スプレーすると爽快です!
足元がすっきりすると、目が覚めます!
暑さ対策というより、眠気対策???
合わせて使える、ユニ◎ロやアピ◎のクールに感じるインナー!!
普通のインナーより涼しい
・・・気もします。なんとなく・・・。
気のせいでも良い!暑くないと思えば暑くないんです!
先日、スッパイマンも大量に買いました。
塩分とアミノ酸で夏バテ対策にいいかなと、思って買ったのですが
スッパイマン、食べだすと止まりません
暑さが増す季節ですが、バテてなんかいられませんよ!
快適に過ごせる工夫をして、就活に、お仕事に、思いきり打ち込んでいきましょう!
++犬伏++
社員紹介:I木さん
専務の山本です。
今日は社員の『I木さん』をご紹介します
I木さんは第2新卒として入社し現在2年目の社員です
僕が面接を担当しましたので、面接の様子はとてもよく覚えています
すごく緊張していてうまく話せないながらも、一生懸命、自分の言葉で話してくれました。
純朴で、真面目なとても良い印象でした
いやぁ、面接の短い時間ではよく分からないものですね
入社してから分かったのですが、I木さんはものすごく『頑固』です
昨日、I木さんが帰るときに会ったのですが、
髪はボサボサ、ヒゲは剃り残しがあるわで、
面接の時の純朴な青年の面影は全くなくなっていました
「その身だしなみではお客様の前に出れないでしょ」と注意をしました。
I木さん:「いやぁ、朝剃ったんですけど夕方には生えてきちゃって・・
すみません気を付けます
」
と気持ちよく返事をしてくれました。
でも相手はI木さんです。あのI木さんです。。
今日の朝、会いに行きました。
山本:『お疲れさま、今朝はヒゲ剃ったの』
I木:『・・・はい。』
山本:『そっか!じゃあ、カミソリ買ってくるからヒゲ剃ろうか』
I木:『はい』
なぜか非常にさわやかな笑顔で、心地良い返事をしてくれました
コンビニに行き、一番高いカミソリとシェービングジェルを買って渡しました
すぐ剃りに行ってもらい、戻ってきたら、昔の面接時のような好青年に戻っていました
山本:『キレイに剃れたね』
I木:『でも肌が弱いので、ちょっと血がでました。ブツブツ・・・』
そんなやりとりをしながら、事務所にお土産を置いて帰ってきました。
コンビニで一緒に買っておいた、使い捨てカミソリと整髪料です
すぐ使うことにならないといいんですが
I木さんは明日から3連休です。
3日後はちゃんとヒゲを剃ってくるのでしょうか
それとも・・・非常に楽しみです