遊技機取扱主任者講習
こんにちわ!
採用担当の犬伏です。
一昨日、遊技機取扱主任者の資格取得のため、
講習会に参加致しました。
講習会では、1日かけて遊技機(ぱちんこやスロット台)の点検や
取扱いを適正に行うために法令や技能など必要な知識を学びます。
知らない単語がたくさん飛び出てきましたが、遊技機の流通の流れや法律などは
業務を通して知っていたので、何とか頭に入ってきました。
午後の講習会の後に資格取得のための試験があり、
合格すると晴れて遊技機取扱主任者となります。
当社からは4名で参加。
私以外の3名は店舗責任者として実務も長いので、余裕なのかなぁと思っていましたが
テストを終えた副主任のHさんは、渋い顔で会場から出てきました。
「やばいっす・・・」
開口一番、不穏な報告をしないでください~~
合格発表は8月1日です。
結果は、ブログでお知らせしたいと思います。
それではまた!
++犬伏++