夏季賞与面談 | 名古屋の会社、Y.M.Rの採用担当がブログやってます。

夏季賞与面談

山本洋平です。

現在、夏季賞与面談を行っています。
面談はもう何年も行っていますが、いつになっても難しいです。

難しいと感じることが2つあります。

1つ目は、自己評価と他者評価に大きく差がある場合です。
一般的には「自己評価は3割増し」と言われているようですが、
自分を客観的に見ることも難しいですし、
至らない所を素直に受け入れることも難しいですよね。
誰しも自分には甘くなりがちなのは仕方ないことです。
(もちろん私自身も自分には大甘ショートケーキです。)

このギャップを伝えて、理解してもらうのは簡単です。
でも、しっかり納得してもらうのがとても難しいのです。

 

2つ目は、会社の方針とベクトルが合っていない場合です。
本人にしたら「自分はとても頑張っているメラメラ!」となるわけですが、
会社側から見ると間違った努力をしている汗となってしまうのです。

そして同様に、ギャップを伝えるのは簡単なのですが、
納得はしてもらえないのですしょぼん

この2つのどちらの場合も、もちろん両方合わせた場合も、
なんとか納得してもらわないと、行動が変わってこないので
次回も同じ指摘をするという結果に陥ってしまいます。

毎回毎回、なかなか納得してもらうまで至らない、
自分の未熟さを噛みしめて面談をしています。むっ