2014年卒業予定の学生の皆様へ その2 | 名古屋の会社、Y.M.Rの採用担当がブログやってます。

2014年卒業予定の学生の皆様へ その2

前回のつづき


しかし、入社してみると、とてもバラ色ではない現実が待っていましたしょぼん


どんな現実だったかは、ここでは省略しますが、会社説明会ではその辺りのお話もさせて
頂いておりますので、ご興味ある方はぜひ一度ご参加くださいキラキラ


ただ、大企業だからダメということではありません。


ダメなのは会社ではなくて自分でした。


社会人としていろんな経験をした今だから、実感として分かるのですが、
会社に良し悪しはありません。
また、仕事につまらない、おもしろいもありません。



良い会社にするのも、悪い会社にするのも自分です。
仕事をつまらなくするのも、おもしろくするのも全部自分です。



就職はゴールではなくてスタートです走る人


どこに就職したかなんてどうでもいいことです。
就職してからどうしたいのか、どう成りたいのかが重要です。


就職活動は本当に大変です。大変だからこそ努力すれば、必ず自分に返ってきます。


就職活動で努力した人は、そうでない人に比べて入社後の成長スピードが大きく違います。


目先のことや、表面的なことに囚われず、本質に目を向けて、
価値のある就職活動にしてください!!