
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「トイレロケット」
はっとりひろきさん作
です。
主人公の男の子にとって、トイレは宇宙、便座はロケットです。
ああ、なんだかトイレに行きたくなってきた。
ダンボールで作った宇宙用ヘルメットを持って、ママに宣言だ。
「いって まいります。 ビシ!」
男の子は、トイレという名の宇宙めがけて、ザッ、ザッ、ザッ。
トイレに入ったら、宇宙用ヘルメットをがぽんと被って便座に座ります。
いくぞ!
おならスイッチ!
オン!
ぶーーーーーーー!
トイレの中でのことがリアルに、見開きの左には男の子の現実が、右には想像上の宇宙飛行士とロケットが描かれています。
小さなお子さんにとって、トイレは恐い場所なのでしょう。
そういう場所に一人で行くのは、とても勇気がいることですね。
でも、トイレを宇宙に見立てたら。
便座をロケットに見立てたら。
ワクワクしてきて、すんなり行けちゃったりするかもです。
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
はっとりひろきさん作の絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)