おうさまのさる | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

 

 

 

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「おうさまのさる」

     くすはら順子さん作

です。

 

 

 

 

あるところに、大きなお城がありました。

お城には一匹のさるが住んでいて、王様のお気に入りでした。

 

くるりんっ!

くるりんっ!

 

さるが宙返りをするたびに王様は喜んで、ごほうびに甘いぶどうをくれました。

ところが、王様が亡くなるとさるの宙返りを喜ぶ人がいなくなり、さるは森に捨てられてしまいました。

 

「かんむりを かぶった へんなやつが いるぞ!」

森の動物たちが集まってきました。

さるは皆にお城のことを話してあげ、それを聞いた皆は、驚いたり感心したり。

次の日もお城の話をしてあげようとさるは待っていましたが、誰もさるのところに来ませんでした。

 

しばらくして、りすが木の実を持ってやって来ました。

「おなかが すいたでしょう」

 

さるは、木の実を食べると、りすにお城の話をたくさんしました。

 

りすは、毎日木の実を持ってきてくれました。

それはただ単に親切心からだったのですが、さるは勘違いして、自分は王様のさるだから、特別だから持ってくるのだと信じてしまいました。

 

それで次の日、とんでもないことを言ってしまったのです。

 

 

 

 

自分は特別だと勘違いしてしまうことはありますね。

主人公のさるも、親切にされすぎて勘違いしてしまいましたね。

 

上記ではさるとりすのことしか書いていませんが、実は、ぞうが登場するのです。

そのぞうが良い味を出してして、とても重要な言動をします。

ぞうがいたからこそのハッピーエンドなのではないかと思います。

 

上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。

ぜひクリックしてください♪

 

 

 

くすはら順子さん作の絵本を集めてみました。

良かったら、どうぞ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。

全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)

 


絵本ランキング