
おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「ぼくらのひみつけんきゅうじょ」
森洋子さん作
です。
ぼくらの ひみつけんきゅうじょ。
いつでも どこでも けんきゅうだ。
男の子のエム研究員とエヌ研究員が家の前で遊んでいると、棒を発見。
さっそく けんきゅうだ。
棒は、サーカスの棒渡りに変身しました。
そこに、三輪車に乗ったのんちゃんが、やってきました。
のんちゃんも、秘密研究所の研究員です。
さんりんしゃを ひっくりかえしたら、 なにかに ならないかな。
三輪車は、最新式焼き芋工場に変身しました。
そこに、縄跳びをしながら、たくちゃんがやってきました。
たくちゃんも、秘密研究所の研究員です。
縄跳びの紐は、ジャングルのにょろにょろへびに変身しました。
そこに、蓋のないやかんを持った、まーちゃんがやってきました。
もちろん、まーちゃんも秘密研究所の研究員です。
まーちゃんは、やかんに乗ってみました。
この絵本の時代設定は、たぶん昭和。
登場人物は、何の変哲もない道具に空想を働かせ、とても魅力的な遊び道具にしてしまう子どもたち。
世界は家の前にとどまらず、宇宙にまで広がります。
遊び場所を原っぱに移せば、そこはもう、荒れ狂う海のど真ん中。
子どもたちの想像力、はんぱないですね!
秘密研究所の研究員として脳みそをフルに使い、空想世界を魅力的にしていくのです。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
森洋子さんの絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)