まほうのかさ | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

おはようございます!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「まほうのかさ」

     小沢正さん文

     はたこうしろうさん絵

です。

 

 

 

 

 

小学一年生のいちろうは、体育が得意ではありません。

他の子に比べて色々な動作がどことなくのんびりしているので、上手くできないのです。

その上、

(みんなが、 ぼくのことを見て わらっているみたいだ)

そんな気がして、しかたがないのです。

 

体育は一年生のうちはまだまだ簡単ですが、三年生や四年生になると鉄棒や跳び箱をしなければいけなります。

それらを上手くできる気がしないいちろうは、まだ一年生なのに、想像すると泣きたい気持ちになります。

 

だから体育が本当に嫌で、授業の前日になると、

(どうか、 あしたは おなかが いたくなりますように)

とか、

(どうか、かぜを ひいて、 あたまが いたくなりますように。 ねつも たくさん でますように)

とか、お祈りをしてしまったりするのです。

 

まあ、体は丈夫なので、お腹も痛くならないし風邪もひかないのですが。

 

そんなある夜のことです。

いちろうの夢の中に、女の子が出てきました。

驚いたことにその子は魔女で、

「わたしに してもらいたいことは ない? ひとつだけなら きいてあげるよ」

と言ってきました。

 

いちろうは、明日の体育の日に雨を降らせてほしいと頼みました。

 

そうしたら、女の子は、子ども用の赤い傘を差しだして……。

 

 

 

 

いちろうくんの、苦手なことから逃げたい気持ち、よく分かります。

この気持ちは、年齢性別関係なく誰でも持っていそうな感情です。

 

それから逃げるか立ち向かうかは人によりますが、いちろうくんは、逃げる選択をしました。

でも自分の都合だけのために選択した行為だから、出来事が大変になってきて……。

 

文章が多めの、結構ハラハラするお話です。

 

上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

小沢正さんの絵本を集めてみました。

良かったら、どうぞ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。

全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。

(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)

 


絵本ランキング