おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「せかいでいちばんつよい国」
デビッド・マッキーさん作
です。
昔、大きな国がありました。
大きな国の人々は、自分たちの暮らしほど素敵なものはないと、固く信じていました。
この国の兵隊は大変強くて、大砲も持っています。
そこで、大きな国の大統領は、いろんな国へ戦争をしに行きました。
「世界中の人々を幸せにするためだ。我々が世界中を征服すれば、みんなが我々と同じように暮らせるのだからな」
と言って。
世界中を征服して回った結果、征服されていない国は、小さな国たった一つだけになりました。
あんまり小さな国だからと、今まで放っておいた国です。
でも、一つだけ残しておくのも気持ちが悪い。
大きな国の大統領と兵隊たちは、戦争をするために小さな国に向かいました。
この絵本を読んで私が抱いた疑問は、小さな国の大きな国への態度は戦略なのか素なのか、ということです。
小さな国の人々は、他の国々が征服されてゆく様子を、長年見てきました。
強い兵隊も武器や大砲も、大きな国の前では何の役にも立ちません。
だから、小さな国の人々は考えたのではないでしょうか。
兵隊も武器も持たない我々が真正面からぶつかったのでは、絶対に勝てない。
それならば……。
小さな国の人々がしたことは、とても意外なことでした。
とても意外ですが、勝利しました。
それも、大きな国の大統領が、兵隊たちが、人々が、自分たちが負けたとはみじんも思わない方法で。
この方法は、戦略かしら?
それとも、素かしら?
私は、絵本の中に答えを探しました。
でも、見つけられませんでした。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
もし良かったら、一度読んでみてください。
そして答えが見つかったら、教えていただきたいと思います。
デビッド・マッキーさんの他の絵本、そして戦争や平和に関する絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)