おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「りんごだんだん」
小川忠博さん作
です。
最初はつるつるピカピカだったりんごが朽ちていく様子を、346日をかけて観察した写真絵本です。
一日目。
りんごは、つるつるです。
89日目。
つるつるに陰りが出てきましたが、まだ美味しく食べられそうです。
119日目も、まだ大丈夫そう。
でも……、
151日目になると、りんごはしわしわ。
食べたら、お腹を壊しそう。
そして207日目。
りんごはぱんぱんになって、中から汁があふれ出てきます。
220日目になるともう、赤くてつるつるだったりんごは、茶色くなってしなしな。
もう絶対食べられません。
ナイフで切って中を見るのが怖いくらいになっています。
そうやって朽ちていったりんごは、最終的にはどうなるのでしょう?
それは……。
りんごが朽ちていく様子を見るのは、私にとって初めての経験でした。
写真ですから匂いはしないはずなのに、220日目のりんごからは、腐った酸っぱい匂いが漂ってきそうです。
そして、衝撃的な最後。
容赦のない食物連鎖を、目の当たりにすることになりました。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
小川忠博さんは、写真集を出版しています。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)