こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「おっちょこちょいのオットさん」
土屋富士夫さん作
です。
主人公のオットさんは、おっちょこちょいです。
鳴り響く目覚まし時計の音を電話の音と勘違いしたり、絵を描いているときに対象物のパンを食べてしまったり、車で出かけたのにバスに乗って帰ってしまったり。
でも、オットさんは悩んでいません。
なぜなら、まわりまわって良い感じになっているからです。
例えば、目覚ましの音を電話の音と勘違いしたとき。
今日がおばあちゃんの誕生日であることを思い出して、おばあちゃんにお祝いの電話をかけることができました。
例えば、絵を描いているときに対象物のパンを食べてしまったとき。
お腹がいっぱいになって、気が付かないうちに朝ご飯を済ませていることができました。
例えば、車で出かけたのにバスに乗って帰ってしまったとき。
近所に住むお年寄りのご夫婦を助けることができました。
おっちょこちょいが、まわりまわって良い感じ。
それは、どうしてでしょう?
オットさんが優しくて親切な上に、前向きだからかもしれません。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。