まめまきバス | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「まめまきバス」

      藤本ともひこさん作

です。

 

 

 

 

節分の日の今日、街では大変なことが起きていました。

 

マスクをしたまめまきバスが街へ向かっていると、ねずみたちに会いました。

何も知らないねずみたちは、のんきに聞きます。

「あれ? マスクなんかして どうしたの?」

まめまきバスは、答えます。

「なにを のんきにしてるんでございバスか。 かいじゅうおにが まちの みんなを おににしてるんでございバスよ!」

 

ねずみたちがまめまきバスに乗って街に行くと、かいじゅうおにが、咳をしまくっていました。

なんと!

咳を浴びた街のねずみたちは風邪鬼になって、かいじゅうおにの一部になってしまっていました。

 

これは大変!!

 

まめまきバスに乗っていたねずみたちは風邪鬼にならないように、うがい、手洗い、マスクをしました。

 

そして。

 

さあ、対決です!!

 

まずは、バスの中から豆まきをしました。

でも、咳をしているかいじゅうおにには届きません。

 

次に、まめまきバスに豆を食べてもらって、体をこちょこちょこしょばします。

そしたら、びっくりぎょうてん。

「まめまきバース!」

バスからにょきにょきと何本もの腕が出てきて、

「おには そとー!」

「ふくは うちー!」

「おには そとー!」

「ふくは うちー!」

と言いながら、豆をぱらぱらぱらぱら。

かいじゅうおにに投げつけます。

 

豆が当たったかいじゅうおには大変なことになって、体の一部になっていたねずみたちが元のねずみに戻っていきました。

あれよあれよという間にかいじゅうおには消えて、街に平和が戻りました。

 

元に戻ったねずみたちは、

「いただきバース!!」

年の数だけ豆を食べて、お礼にと街のみんなからもらった恵方巻を食べました。

 

めでたし めでたし。

いいことづくし。

 

 

この絵本が出版されたのは、2016年。

コロナウイルスの脅威に、されされていません。

それなのに、どうしたことでしょう。

コロナを彷彿とさせるような内容になっています。

 

いつの時代もウイルス対策は、うがい、手洗い、マスク。

これに勝る基本的な対策は、今のところないのでしょう。

 

最近は再びコロナ感染者が増えて、世の中は大変なことになっています。

これ以上感染者を増やさないために、お互い基本的な対策を徹底しましょうね!!

 

上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

めむたんも、節分の絵本を電子出版しています。

タイトルは、「としのかずよりたべますの:ちょっとしたせつぶんのおはなし」です。

Amazonが無料提供しているkindleアプリを用いれば、携帯でもパソコンでも読むことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

めむたん作の絵本は、他にもあります。

良かったら、どうぞ(*^_^*)

 

めむたんのmy Pick

 

 

Amazonが無料提供しているkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

クリックしてくださったら幸いです(*^_^*)

 


絵本ランキング