モリくんのハロウィンカー | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

いつもたくさんの方に訪問していただき、ありがとうございます。

「いいね」もたくさんくださって、ありがとうございます。

 

今日はハロウィンですね。

なので、ハロウィンの絵本を紹介させてください。

絵本の名前は、

「モリくんのハロウィンカー」

        かんべあやこさん作

です。

 

 

 

この絵本は、「モリくんシリーズ」の中の1冊です。

内容は、こんな感じです。

 

もうすぐハロウィン。

主人公のこうもりモリくんは、みんなに手紙を書きました。

「ハロウィンパーティをするよ。

じぶんのすきなかっこうをしてきてね。

                  モリ    」

 

そのあと、モリくんはハロウィンランタンを作ったりかぼちゃのスープを作ったり。

 

そして当日、様々な仮装をして、みんなは集まりました。

モリくんが作ったハロウィンランタンには車輪が付いているので、ハロウィンカーになります。

みんなはハロウィンカーに乗って、家々を回ることにしました。

 

「トリック オア トリート!

おかしを くれなきゃ いたずら するぞ」

「まあまあ いたずらされたら こまるわねえ」

こんな感じで、お菓子を集めていきます。

 

おかげで、お菓子はたくさんたくさん集まりました。

みんなは、もっともっとと、さらに家を回ります。

 

この間にハロウィンカーの留守番をしているのは、ねずみの兄弟です。

ねずみの兄弟は、たくさんのおいしそうなお菓子を前に、つばをごくり。

我慢しきれなくなった兄弟は、

「ひとつだけ……」

と、お菓子を食べちゃいます。

でも……、

「ひとつだけ……」

では足りなくて……。

 

 

失敗をしてしまった兄弟に対するみんなの反応が、とても優しいのです。

さすがに、最初はぶつぶつ言います。

でも、そのあとの行動が、友だち想いなのです。

 

モリくんの絵本がシリーズになっている理由が、よく分かる絵本です。

 

 

上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。

たぶん、

今夜のハロウィンはおうちで!

の方が多いのではないかと思います。

穏やかなひと時を、この絵本を読みながら過ごすのは、いかがでしょう。

 

 

 

 

めむたん作の絵本です。

電子書籍なので、アマゾンのKindleアプリ(無料です。すぐ取り込めます)を使って、スマホやパソコンですぐにでも読めます。

ぜひぜひ、読んでください♪

 

めむたんのmy Pick

 

 

YouTubeで、めむたん作の絵本「あのもんのなかに」の宣伝をしています。

下の画像の『▶』をクリックすると、すぐに観ることができます。

1分くらいの動画です。

気軽に観てください♪

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

良かったら、クリックしてみてください♪

 


絵本ランキング