絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「Life(ライフ)」 くすのきしげのりさん作
です。
小さな町のはずれに、Life(ライフ)というお店があります。
定員さんはいません。
商品に値札が付いていません。
Lifeは、必要な物や気に入ったものがあれば、持って帰ることができます。
その代わり、自分が使わなくなったものや誰かに使ってもらいたいものを置いていくのです。
冷たい風が吹いた日、Lifeに、一人のおばあさんが花の種を持ってやってきました。
花を育てることが大好きだったおじいさんが亡くなってしまって、おばあさんは、花を育てる気持ちになれなかったのです。
おばあさんが花の種を置いて帰ったあと、男の子がやってきました。
男の子は、絵本を置いていく代わりに、花の種を持って帰りました。
その次に来た、赤ちゃんを連れた夫婦は、ペアのコーヒーカップを置いていく代わりに、絵本と花の種を持って帰りました。
その次に来た恋人たちは……。
Lifeに来た人たちは、何かを置いていく代わりに花の種を持って帰りました。
季節は巡り春になったころ、おばあさんが再びやってきました。
Lifeのドアを開けたおばあさんが見たものは……。
涙が出てくるような絵本です。
小さなお子さんにというよりも、大きくなったお子さんや大人の方に読んでいただきたい絵本です。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、買うことができます。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたん作の絵本です。
良かったら、読んでみてください♪
絵本人気ブログランキングに参加しています。
良かったら、クリックしてみてください♪