12/9 オンラインお話し会レポ/岡部麟 その3 | AKB48 応援ブログ❗️〜まことっち 時々 まことのすけ〜

AKB48 応援ブログ❗️〜まことっち 時々 まことのすけ〜

アイドル好きなオジさんオタクのブログです!

2010年から、AKB48を応援しています。
偉大な推し、岡部麟ちゃんが卒業しました!
AKB48ファンとして、応援を続けます。

おはようございますルンルン

 

麟ちゃんという推しに出会えた奇跡に感謝🙏

本当に本気で大好き恋の矢

まことっちでございますすみません

 

 

 

 

 

 

 

昨日に引き続きまして、握手会レポをアップ致します。

 

今日は麟ちゃんから、中々辛辣な発言が飛び出します。

 

どんなことなんでしょうね....

 

 

 

AKB48『アイドルなんかじゃなかったら』OS盤オンラインお話し会

 

岡部麟(握手会&お話し会 72回目)

 

 

<第6部>サイン会・当選なし

14枚出し/3分30秒(握手&お話し 475回目)

 

り「あっ、まことっち~」

 

ま「はい、麟ちゃん」

 

り「ハ~イ」

 

ま「昨日は周年公演、お疲れ様ね」

 

り「ありがとう~、あっ後私、ちゃんと言って無いよね、プレゼントありがとね」

 

ま「んはてなマーク

 

り「これ、本」

 

ま「あっ、あ~イヤイヤ、大丈夫よ」

 

り「まだね、頼んでないの」

 

ま「あの~、好きなモノ頼んでね」

 

り「ね~、どうしようと思って」

 

ま「アハハハハ」

 

り「メンバーが集まった時用に、お肉採っておこうかなとか」

 

ま「お肉でも海鮮でも何でも」

 

り「楽しみにしてる、ありがとう~、新しい食の楽しみを」

 

ま「アハハハハ、イヤイヤイヤ喜んでもらえれば何よりです」

 

り「メッチャ嬉しい~」

 

ま「あの~、昨日配信で見てたんだけどさ」

 

り「うん」

 

ま「しょうがないんだけど選抜発表の時にね」

 

り「ね~」

 

ま「複雑な気持ちでね」

 

り「わかる、スっごく複雑な気持ち」

 

ま「何かしら発表はあるだろうと、予想はしていて」

 

り「えっ、今回ってホントに何も無いんだと思ってたら」

 

ま「ね~、みーおんが曲名言ったらなんかスタッフ出て来て」

 

り「地味~にさ、入って来るからもっと『ジャーン』とかやってくれれば良いのにさ」

 

ま「アハハハハ」

 

り「地味~に始まったなぁ~みたいな」

 

ま「そうだったね、それで選抜発表あるのかなとか、ウェイティング公演の発表でも有るのかなとか、勝手に想像していたんだけど」

 

り「ね~、私も実はそれを期待していたんだけど、全く公演の発表が無かったからさ」

 

ま「うんうん」

 

り「ええええ~、私なんか出られるの無いかなって、ずっと待ってる待って」

 

ま「ね~、そのゆきりんのソロセンターは嬉しいけどね」

 

り「それにはちゃんと見送りたかったなぁ~って、悔しさもあってね」

 

ま「呼ばれる事は無いと分かって見ていたんだけどね、初選抜の子とか逆に落ちてしまった子の事を思うとね、辛いだろうなぁ~って、まあ傍観してしまったんだけど」

 

り「私もそうだよ~」

 

ま「それでね、今までだったらよし、イベント日程を確認していつに申し込みしようかなとか、考え出すんだけど」

 

り「なんか、皆んなそう言う事の悩み事も無くなるんだね」

 

ま「そう、無くなっちゃった、アハハハハ」

 

り「ウヒャヒャヒャ」

 

ま「あの、AKBは好きだから何かしらの形で応援はして行きたいから」

 

り「うん」

 

ま「どうしようかなって、そんなような感じだよね」

 

り「ね~」

 

ま「周りの皆んなとも、そんな話しをしていたんだよね」

 

り「そっか~、でもなんかもう、ホントに公には言えないけど、皆んなと一緒に卒業したい」

 

ま「アハハハハハハ」

 

り「複雑だもん、自分が居ないAKBを皆んながまだ応援しているのって、中々複雑だなぁ~って」

 

ま「あああ~、そうね~」

 

り「ね~」

 

ま「まあ、AKBはかれこれ14年応援して来たから」

 

り「そっか~、まことっちは私よりもAKB歴長いんだ」

 

ま「アハハハ、もう生活の一部みたいなものだからね」

 

り「ウフフフフ」

 

ま「ハハハハハ、あっじゃあまた後で来ます」

 

り「オッケー、また後でね~」

 

ま「またね~」

 

 

 

この会話で3つのポイントが有りました。

 

一つは私が贈った誕生日プレゼントが判る、まあこれはどうでも良いことですね。

選べる食品ギフトです。

 

二つ目は、麟ちゃんは今公演に出たくとも出ることが出来ない、これは重要ですね。

ウェイティング公演は、無い模様。

 

三つ目は、「私が卒業したら私のファンの人もAKB48を卒業するように」ですね。

姫君は自分の居ないAKB48は、応援して欲しく無いそうで。

 

 

実はこの時に、冗談っぽく麟ちゃん卒業後に誰を応援したら良いと思う?、と軽く聞いてみようとしてました。

 

でも三つ目の話題が出ましたので、聞くのをやめました。

 

卒業後に、ファンが離れてしまうのでは無いかと不安なんでしょうね。

 

ファンクラブで色々とイベントをしようと思う、と盛んに言っていますしね。

 

 

麟ちゃんには、これからの事は特に聞いたりせずに卒業を見送ろうと思います。


ライトに握手会に参加しようかな、などと考えていることなども言わないで...🙊

 



この続きは、また後日に。

 

 

 

 

image

<まことっち>

 

 

AKB48ランキング