空気圧チェッカー(エアゲージ)再購入 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

昨晩、空気圧チェックを行いましたが・・

結局通常どおりの一日でした。

ずるして何処かに行きたい気持ちは天候からして

満々だったのですけどね

眠くて、ドライブなんて危険危険。

気力が足りませんでしたわな。


昨晩の空気圧チェックで使用したエアゲージは

デジタルで使いやすいのですが、減圧調整の

バルブが付いていないタイプです。

多めに空気を入れてから、減圧調整すると

4輪前後で良いバランス出しもできるのですがね。

本当のところは、タイヤが温まって内圧も変化するので、

しっかり調整したいところだったりします。


ということで、自転車用(仏式バルブ)にも

使えるというパナレーサーのデジタルエアゲージを

追加購入しました。

思い立ったらAmazon!ってことで。

PANAレーサーエアゲージ


まぁ安いからね、オモチャレベルの精度でも良し!

という気持ちですが、一応減圧バルブ付きだし・・

調整モードもあるし。


次回からはこれを使います!