ひととおり自転車いじり終了 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

ここ最近は時間を見つけては、自転車いじり・・

車はいじらず、自転車いじり。。。

まぁ大がかりになる車に比べて手軽ですし。

ちょこちょこと乗りながら、こうしようああしよう!と

いじっておりましたが、ここらへんで一応終了です。


シートポジションは少々前後調整が必要かなと

思っていますが、相当固まった感があります。

↓こんな感じです。(サイクルスポーツさんのサイト)

http://my.cyclesports.jp/mybike/show/5648


PINARELLOは現在イタリアデザインながらも、
ほぼ台湾生産になってしまいましたが、愛車は
イタリアデザイン、イタリア本国生産の車体。

もう欲しくて叶わない・・という事で

飽きないデザインの完成度、普遍なフレーム形状

ということもあって長く乗り続けられるかなと。


ここで、ちょっと・・・なんでフラットバーロードで

落ち着いたかという話。


もともと私は自転車小僧でした。

はい、ロードマンが流行った世代です
(詳細はググッてください)

ですので、ドロップハンドルデビューも早く

中学一年生の時にデビューでした。

そう、心臓も肺も脚力も背筋力も腕力も

元気一杯の成長期です。

中学卒業時には往復150km超、埼玉県の正丸峠を超えて
日帰り往復をするくらい自転車大好き。。。
(ママチャリで参加した友人は辛かっただろうけど)

遡れば小学3年頃にパンク修理を一人でできるように

親父に仕込まれ、洗車も大好きな小僧だったわけです。

しかし今は、オッサン(マッサンじゃない)

心臓も肺も衰え・・・一番の衰えは気力。

車で深夜の首都高を走っていた20代を経験すると

近場に行くのも車な生活。

するとこうなる

①100km超えのお出かけは車
②奥さんはママチャリなので、一緒に移動となると
 近場以外は車
③奥さんと週末外食となると、車でいけるところが
 ほとんど。
④奥さん置いて一人でお出かけはしたくない


はい、正直いうとフラットバーロードですら
出番が少ないのです。


ましてやドロハンのロードバイクとなると・・・

仮に奥さんがドロハンロードを購入したとして
私も同じくドロハンにしたとしても、外食すると
なると自転車では行けない感じのお店ばかりなので
結局車になってしまうだろうし。

しかも・・・奥さんの身長からしてロードバイク、
クロスバイク共に結構厳しい。

結果として

自転車小僧ながらも、気張らずそれなりに格好良い
フラットバーで落ち着くしか、気持ちの落としどころが
無かったというわけでして。

自分の体力的にも気力的にも、もう風の抵抗を楽しむ事は
無いのだろうなぁ。。。

風を感じたければ、オートバイ買うし。。。

はい、結局は怠惰なオッサンの妥協でしかなかった
趣味の自転車でした。